
車庫からMGFを引っ張り出してきました。
ずーっとシート被ったままで運転も久々。
ドライバーに慣らしが必要です。
何より日ごろ乗ってるX3と違いすぎ…
ドアを閉めたときの頼りなさ
に改めて感心します(笑)
車高調整もしていないので、ごらんのように
ペタペタです。
レーシーで格好よいものの、ものすごく
ソリッドな乗り心地。
バンプラバーだけで走ってるんじゃないか?
という突き上げは薄いバケットシートが吸収するわけもなく
脳天直結。
相変わらず
揮発性の匂いが芳しい車内。
発進と同時に聞こえなくなるオーディオ。
たぶん普通のクルマで当たり前のことは、この手のクルマには当てはまらないです。
ナニが楽しいんだろう?
おそらくはクルマが手の中にあるという感覚(錯覚?)でしょう。
電子デバイスより右足と尻を信じて運転する楽しさもその一つ。
過信するとトンでもないしっぺ返しをくらいますが…
ただいま通勤使用中ですが、距離が短いのでクルマのご機嫌伺いぐらいにしかなりません。
オウンリスクで楽しむには、しばらく乗って感覚を取り戻さないとなりませんねぇ。
Posted at 2009/11/06 18:02:37 | |
トラックバック(0) |
Fマニア | クルマ