• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kranzのブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

コレでなにするの?

コレでなにするの?ちょっと前の記事から


2010年5月3日BMW X3のポリスカー…ドイツ高速警察がテスト開始

BMWは4月29日、『X3』のポリスカープロトタイプをドイツ高速警察に納入したと発表した。
このX3は、3.0リットル直列6気筒ターボディーゼル(218ps)に、フルタイム4WDを組み合わせる「xドライブ30d」グレードがベース。無線やコンピューター、カメラシステムなど、ポリスカーに必要な装備を追加している。
中でも目を引くのは、LEDライトの数だろう。ルーフバーはもちろん、フロントバンパー、ダッシュボード、リアウインドウなどにLEDが組み込まれる。圧巻はテールゲートで、開ければ「これでもか」と言わんばかりのLEDが出現する。
実はこれには理由があり、ドイツの高速道路では、取り締まりなどで路肩に止めたポリスカーに、後続車が追突する事故が多発。毎年、警察官が死傷する事故が起きている。事故を減らす目的で、多くのLEDや反射材が装着されているのだ。
ドイツ内務省のJoachim Herrmann大臣は、「高速警察は、非常に危険な任務。ポリスカーは、安全性能が最優先する」と述べている。
ドイツ警察は今後、このX3プロトタイプをテストし、導入に向けた最終判断を行う。すでにX3は、ドイツの消防署にレスキュー車として配備された実績がある。BMWは「特殊車両の開発に関して、50年以上のキャリアがある」とアピールしている。




ふつうのパトロールカーなら判るんです。

寒い国だしね。

でも高速警察ってどういうことかなぁ?
事故処理ならうなづけるけど、まさかの速度取締り?

まあ、採用が決まればまたニュースになるでしょう。
ちなみにディーゼル欲しいです。それか増量タンク。
燃費どうこうより、旅先でスタンドを探す面倒の回数を減らしたいです。

それにしてもずいぶん光ってますね。

Posted at 2010/05/22 15:38:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | X3 | クルマ

プロフィール

「復活にむけて その4 http://cvw.jp/b/190225/41636784/
何シテル?   06/22 22:59
40代、千葉海岸沿い居住、子供2人。 思い切りスーパーカー世代です。カウンタックは300キロ、BBは302キロ出ると信じていました。消しゴムをはじいて競争もし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

      1
2345678
9101112131415
16 1718 192021 22
2324 25262728 29
3031     

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
フランス版クラウン。 おもてなし度抜群、家族の評判上々です。
MG MGF MG MGF
いまやメーカーとしては消滅してしまったMG最後のオールニューモデル。MGA-MGBと続く ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
必要にして充分、日本の軽規格って凄い! コペンは最小の電動ハードトップ搭載車で実に快適 ...
BMW X3 BMW X3
家族でお出かけ用です。 乗ってみるといいクルマです。 気に入りました。 2016 3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation