• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kranzのブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

車検終了

車検終了レガシィの車検を終えました。
いろいろ考えた末に通しました。早いもので5回目の車検になります。

以前にアップしたバッテリーとタイヤはこちらで交換し、オイル交換と電動ミラーの補修を依頼しました。点検整備、諸費用、補修を含め約12万でした。
最初の車検はともかく、10年落ちも5年落ちもクルマにかかる費用は大差ないというのが、3台体制5年目の実感です。壊れるヤツは新車だって壊れるし、壊れないヤツは壊れない。
結局のところ、どういうコンディションで維持するか、という点に尽きると思います。
新車のような綺麗な状態を保つには日々のお手入れや清掃がかかせませんし、塗装を守るには神経使わなきゃいけません。きっちり動けばそれでよい、というなら水と油とゴムをちゃんと交換してやるだけで充分です。

ひとつ言えるのは
いじればいじるほど、維持するには金がいる
(早口言葉じゃありませんよ)
いじるということは、バランスを崩すということ。崩れたバランスを保つのには、それなりの余分な費用がかかるということですね。

自分好みに徹底して仕上げるか、何もいじらないか…飽きずにのるコツかもしれません。
Posted at 2011/04/25 10:56:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「復活にむけて その4 http://cvw.jp/b/190225/41636784/
何シテル?   06/22 22:59
40代、千葉海岸沿い居住、子供2人。 思い切りスーパーカー世代です。カウンタックは300キロ、BBは302キロ出ると信じていました。消しゴムをはじいて競争もし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24 25 2627282930

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
フランス版クラウン。 おもてなし度抜群、家族の評判上々です。
MG MGF MG MGF
いまやメーカーとしては消滅してしまったMG最後のオールニューモデル。MGA-MGBと続く ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
必要にして充分、日本の軽規格って凄い! コペンは最小の電動ハードトップ搭載車で実に快適 ...
BMW X3 BMW X3
家族でお出かけ用です。 乗ってみるといいクルマです。 気に入りました。 2016 3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation