• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kranzのブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

もっと評価されていいクルマ

4シート独立エアコン、サンシェード、などこのクラスとしては十分なおもてなし装備。後席の足元にセンターの出っ張りがなく、完全フラットなのも美点。

目立たない存在なのか、あまり話題にならない仏車セダンですが、実用車の実力は相当なモノ。動力性能で語れない「意外と走る、使えるクルマ」です。
あえて言うなら「フランス製クラウン」とも言うべき存在かもしれません。もっと評価されてよいクルマだと思います。
Posted at 2016/08/20 11:19:48 | コメント(1) | プジョー | クルマレビュー
2016年08月20日 イイね!

ニューカマー 

ニューカマー お待たせしました!

って誰が??  というのはおいといて

我家の新ファミリーカーです。
国産ディーラーから輸入車ディーラーまでいろいろ見て回ったくせに、

「近いから、のぞいてみっか…」

立ち寄った中古車店で全然関係ないクルマに決めてしまいました。

プジョー508 アリュール(ようするにベースグレード)です。

まさかのプジョー

まさかのセダン


でも、家族のためのクルマ選び、という初心に立ち返ると、ナカナカ渋い選択だと思います。

なんで、コレなの?

と言われたら…


「街中で走ってるの見ないじゃん!」



それもそのはず、508の登録台数は5年間で2500台ぐらい(セダン・ワゴン合わせて)
そりゃあ見ないさ、2,000台って国産車なら月間販売目標でしょ~?
オーナーになった自分ですら、試乗するまで存在すら知らなかったですもん。
でもねぇ、試乗したらよかったんですよ、ホント。

インプレはおいおいアップしますが、もっと評価されていいのになー、って思います。





Posted at 2016/08/20 10:05:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ

プロフィール

「復活にむけて その4 http://cvw.jp/b/190225/41636784/
何シテル?   06/22 22:59
40代、千葉海岸沿い居住、子供2人。 思い切りスーパーカー世代です。カウンタックは300キロ、BBは302キロ出ると信じていました。消しゴムをはじいて競争もし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
1415161718 19 20
2122232425 2627
28293031   

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
フランス版クラウン。 おもてなし度抜群、家族の評判上々です。
MG MGF MG MGF
いまやメーカーとしては消滅してしまったMG最後のオールニューモデル。MGA-MGBと続く ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
必要にして充分、日本の軽規格って凄い! コペンは最小の電動ハードトップ搭載車で実に快適 ...
BMW X3 BMW X3
家族でお出かけ用です。 乗ってみるといいクルマです。 気に入りました。 2016 3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation