「連休だしクリスマスだしねぇ」と駄目もとでいっぱい電話をかけていたら、偶然ペンションがとれたので
玉原スキーパークに1泊2日で行ってきました。関越トンネルの手前というアクセスと雪質が良いので結構気に入ってます。以前は余裕で日帰りだったのですが、子連れとなると泊りの方がずいぶん楽です。
事前情報では凍結箇所なし。ペンションへ前日に電話したら
「暖かいです。凍ってないですよ。今年は全然降らないですねぇ」
というので履き替えるのも面倒だし、
そのまま出発しました。関越では可哀想なスキー客の混ざった玉突き現場の横を通ったりしたものの、サマータイヤなので
他を寄せ付けぬ快進撃!(当たり前だよ)
最後の上りは「雪注意」の看板の脇を抜けながら
「あれぇ、話が違うじゃん?」
確かに路面は白いよ?まあ、上っちゃえばいいや…。明日の予報はお天気だし。
スキー場は全面滑走は年内厳しいかな?ぐらいですが、標高のおかげで雪質は上々、充分楽しみました。もうハードバーンには行かないので(笑)急斜面に雪が付いてなくてもいいんです。
さて、23日の午後から急に気温が冷えて降り始め、、イブの朝起きたら
絵に描いたような「銀世界」
やばいよ!やばいよ!15キロのくだりはキツイぜ!
結局、撤収時間を早めることにしました。2時まで滑り、3時前の
風の出て凍結する前に山を降りるようにしました。毎年何度も通るところなので何とかする自信はありましたが、そこそこ積雪路、光ってるバーンこそないものの、サマータイヤで走るなんて決してほめられるモンじゃありません。後ろがつかえる前に、どんどん譲りました。まあ、凍ってなきゃサマータイヤでも何かしらにグリップはしてるわけなんで、あとは微妙な力加減でねw
でも、
絶対に試さないように!今回は私の不注意と準備不足が原因でした。
皆さん、
スキーに行くなら不精はしないよう!←お前がなぁー。
帰りに美味い蕎麦屋に入りました。昨年から目をつけていたんですが、通る時間にはいつも閉店でした。期待通り美味かった。
新そばのいい時期になりましたね!
Posted at 2006/12/25 02:25:32 | |
トラックバック(0) | 日記