• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kranzのブログ一覧

2006年12月17日 イイね!

ぶらっとお散歩

ぶらっとお散歩街はすっかりクリスマスです。
割と近い中山競馬場へ、クリスマス・ツリーを見にいきました。
JRAの恒例行事で毎年見に行ってますが、今年のツリーは今までと違って、枝全体をイルミで飾るものではなく、幹が七色に変わるモノでした。写真の右側に写っているモノがメイン・ツリーです。網状のグラスファイバーで全体を覆い、光源を置いてコントロールしているようでした。
発熱が少ないから植物にも優しいのかな?

こういう夜景にはデジタルはメチャクチャ強いですね。当然ながらフラッシュオフ、ズームの広角目いっぱいの手持ちですが、この程度のブレで撮れてしまいます。
電子デバイスの有難さです。でも、さすがにコンパクトではちょっと難しいでしょうね。

さて、イブの有馬記念の時にはココにもの凄い人が来るわけです。
クルマの渋滞も半端じゃないので、連休にこの近辺に来ちゃダメですよ(笑)
Posted at 2006/12/18 01:09:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月10日 イイね!

遅ればせながら…

遅ればせながら…オフィシャルな仕事も年内は終了し、気分も大分ゆるみました。
いろいろたまった私事を片づけつつ、新調したツリーを飾りました。
近所のホームセンターで探したんですが、やはり値段なりでチャチに見えてしまい、購入をためらっていました。
近場のデパートやロフトもピンとくるものに出会わず、結局ネットで探したモノを購入したのですが、値段を考えれば充分アタリでした。

Posted at 2006/12/10 23:01:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月06日 イイね!

先月のオフ会の写真

先月のオフ会の写真第一の集合場所、早朝の箱根ターンパイク入口です。
ご覧の通りなかなか濃いクルマが多いです。
2トンを越す巨体からライトウェイトまで…
ただ、この時間にここにいる人はまず間違いなく「クルマ好き」だと思います。

お隣は一見アウディ・アバントですがポルシェチューンで物凄く贅沢なブレーキシステムを使ってました。残りはフォトギャラリーに上げましたので必要な方は拾っていってくださいませ。
Posted at 2006/12/06 18:10:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | Fマニア | クルマ
2006年12月03日 イイね!

ヤレヤレ…師走ですね

ヤレヤレ…師走ですね今年から斯様な忘年会を「する」側に回りました。

人数も多いので何かと手配やら手間がかかります。今年もっとも大きな仕事?でした。まずまず参加者には概ね好評だったようで、無事終わりホッとしました。

オフィシャルな仕事はあとひとつ。
あとは通常の仕事と参加する側なので結構気楽です(笑)

いよいよ師走に入り、気分的にも慌しくなってくるところですが
「慌てた所で大して違わないさ」
と例年どおり開き直る次第です…(いいのかなぁ)
Posted at 2006/12/04 01:55:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活にむけて その4 http://cvw.jp/b/190225/41636784/
何シテル?   06/22 22:59
40代、千葉海岸沿い居住、子供2人。 思い切りスーパーカー世代です。カウンタックは300キロ、BBは302キロ出ると信じていました。消しゴムをはじいて競争もし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

     12
345 6789
10111213141516
1718 192021 2223
24252627 282930
31      

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
フランス版クラウン。 おもてなし度抜群、家族の評判上々です。
MG MGF MG MGF
いまやメーカーとしては消滅してしまったMG最後のオールニューモデル。MGA-MGBと続く ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
必要にして充分、日本の軽規格って凄い! コペンは最小の電動ハードトップ搭載車で実に快適 ...
BMW X3 BMW X3
家族でお出かけ用です。 乗ってみるといいクルマです。 気に入りました。 2016 3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation