
なんだか目まぐるしい週末でした…
連休中は
家族サービスに専念です。
土曜日にクルマを預けたあとから始まりました(笑)
翌日の運動会の準備(お弁当は奥さんの仕事ですが、
機材の準備はワタクシ)と早起きしての
場所取り(コレが一番大事)、ビデオ&写真撮影などなど。
どこのご家庭でもこの時期、同じ年頃の子供のいる「お父さん」の役割は概ねこんなところだと思います。あとでプロが撮った写真を買うと130円なんだそうで、せっついて沢山撮らせる割には、2-3週すると集金袋がしっかり置いてあったりします。
まー、プロはグラウンドに入ってるもんなー。
アングルが違うんだからしょーがないか!
レンズだって全然違うじゃん…
(ウソです。
お父さんが未熟なんです)
運動会はやって当たり前の事なので、
奥様的にはサービスに入りません。
そこで、奥様・お子様を同時に満足させるプランを考えました。
運動会翌日ということで、子供の朝寝坊を計算すると
使える時間は昼からの半日。
どこかへ遊びに行くには中途半端です。
土日の深夜2日間に渡る検索・検討の結果…
ヨコハマへ行こう!
あれ?土曜も行ったけど…
(それは私用、今度は接待?)
という訳で
奥様には百貨店でひとり気ままにショッピング
お子様は大好きなキャラのお店でショッピング
いやあ、
ココは噂にまさる混雑ぶりでした。オープンイベントということもあってかワンフロア下まで行列してましたね。
(うーむ、そんなに面白いのかな。ただのカードやシールなんだが…
そういう自分も
曲がりくねった管や
樹脂の塊に目の色変えてるんでとやかく言えませんが。)
並んでヤケクソ気味のお父さんは面倒になって
「あー、もうまとめて買っとけ!」
で会計の時にビックリ!なんでシールやカードがこんなにするの??
子供受けは非常によかったのですが、奥様からは叱られました。
その奥様もしっかり
赤字国債を発行してきたようで紙袋をぶら下げてます。
手ぶらはワタシだけ…
最後は中華街でご飯を食べて帰ってきました。
さて、この努力を有効活用して日曜日につなげたいと思います。
 
				  Posted at 2008/10/14 14:16:22 |  | 
トラックバック(0) | 
雑記 | 日記