• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kranzのブログ一覧

2017年05月23日 イイね!

マル耐参戦

マル耐参戦過日、行われたマル耐4時間レースにコペンで参加。

昨年は30分2本に分けましたが、今回は1時間通しで走りました。
ほぼ1年ぶりのスポーツ走行なので、どんなもんか我ながら心配でした…
最初の数ラップは感覚を取り戻すののでいっぱいでしたが、中盤以降は気持ちよくアクセル踏めてました。
タックインがことごとくうまいこといくので、ちょー楽しい!

踏み切れるパワーと素直な操縦性、やはりコペンって名車なんじゃないか!?

純正セッティングで凄いなぁ、とウキウキで走ってたら、ピットイン直前でブレーキから異臭(笑)
ストッピングパワーに不足は感じなかったので、そのまま持ち時間を走りきりました。


後日談
オイル交換&ブレーキ点検でもっていったところ、フロントは焼けちゃってたそうです。一般的にはローターにあたることを削って新しい面をだすのですが、削るとボロボロ崩れてきて角砂糖みたいだったとか。
完全に中まで熱が入っちゃったんですかね??
純正パッドの効きが気に入ってただけに、純正買うか耐熱温度上げるか迷うところです。
全開でも1時間は持つわけなのでねぇ。気に入ってるだけにあまりブレーキタッチ変わるのもねぇ…



Posted at 2017/05/23 18:18:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「復活にむけて その4 http://cvw.jp/b/190225/41636784/
何シテル?   06/22 22:59
40代、千葉海岸沿い居住、子供2人。 思い切りスーパーカー世代です。カウンタックは300キロ、BBは302キロ出ると信じていました。消しゴムをはじいて競争もし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
フランス版クラウン。 おもてなし度抜群、家族の評判上々です。
MG MGF MG MGF
いまやメーカーとしては消滅してしまったMG最後のオールニューモデル。MGA-MGBと続く ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
必要にして充分、日本の軽規格って凄い! コペンは最小の電動ハードトップ搭載車で実に快適 ...
BMW X3 BMW X3
家族でお出かけ用です。 乗ってみるといいクルマです。 気に入りました。 2016 3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation