• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月20日

大幅ダウン

大幅ダウン 久々に平日代休だったんでポカポカ陽気のなかドライブした。 オープンには及ばなかった。 


休日は大抵マニュアルのTA01Rで近場ドライブしている。 最近遠出はしていない。 


今日乗っていてリアサス周りから何か落ちる音がした。 プロペラシャフトのうなり音ではなかった。  気になって止まったが、そのまま走行チェックすることにした。 乗っていて特にタイトなコーナーリングする時に常時音がするようになっていた。 Aアームのピロ部分からの音のようだったので確かめて見るとピロの静止状態の位置が悪くなっていた。 他もチェックするとリアのプロペラシャフトのバランサーが無かった。 

昨年秋のTA01Wさん主宰の南会津の林道走行会終盤で嵐田さんが落とし物したと言って周りにいた自分と青影さん、コムロさん、嵐田さんが車両チェックした。 なんとコムロさんがリアプロペラシャフトのウエイトバランスが無いのを発見した!!!  落ちたの気がついた嵐田さんも凄いけど、見つけたコムロさんもすげーな~とカウンターウエイト剥離事件を思い出していた(http://tsukubird.org/bluerascal/280000km/01.html)。 そんな小さいもの落としても気がつかないだろとネタ的な印象だった。 
しかしである!! ちょっとした異音と違和感を感じたのでそれからすぐ車両チェックすれば良かったんだろうが、少し走行してチェックしたところ、違和感があり、カウンターウエイト剥離が発見できた。 嵐田さん嘘だろうと思っていたが、やっぱり真実だと思う。 自分もあのツーリングの件がなければ発見が遅れて大変なことになっていたかもしれない。 シャフトはバランス取りにだそう。  
Aアームのピロの傾きは、車高変化によるプリセット位置の変化であろう。 今回、カルミニキット導入後約6カ月経ったこともあり、あたりがついたようだった。 久々に車高長チェックした。 
フレーム位置でフロントは、375→330mm(▲45mm) 、リア385→360mm(▲25mm)と大幅ダウンとなった。 やっとなじんてきたようだ。 
数日前にフロントのキャンバーとトウ調整で青影さんに相談していたが、エスクのフロントの場合、調整箇所が限られることから測定装置購入するか悩んでいた。 でも120km/h出しても全く直進安定性問題なかったし、 キャンバー角も緩やかになってきていたのでこのままで問題ないだろうと結論を出していた。 今回車高長測定して納得できた。 車高長大幅ダウンしたから発生した問題なんだろう。 
リアのAアープのピロの長さは調整しないといけないな。 フロントのキャンバーとトウ調整は問題ないレベルであると思う。 

車高長大幅ダウンでがっかりだが、最近届いた源泉徴収見てびっくり!!! 年収100万円以上の大幅ダウンで元気、現金なし。 会社も残業代ケチって成績上げるのやめて欲しい。 儲かってるの一部の上層部だけじゃん。  去年と忙しさほとんど変わってないのに残念である。 代休とフレックス時間分お金を会社に預けてるのおかしい・・・。 利子つくのかな?! 自分で約1カ月分近くあるからみんなの合わせたりすると一般相場だと結構利子つくぜ~。 それにフレックス時間って残業時間を割り当てるものだから、1.25~1.5倍の金額相当の休みにしないとおかしいじゃん。 筋通さないと会社つぶれるぜ。 高給とっていてできない上層部はいらないからね♪
にしても大幅ダウンがっかりだ~。 スキー代がどうしても捻出できない・・・。
ブログ一覧 | オー マイ ゴット | 日記
Posted at 2010/01/20 17:09:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安全運転してね ❤︎
闇狩さん

リアスタビ異音解消??
ゆぃの助NDさん

久しぶりの故障です
お疲れ営業マンさん

💖休出2日目の朝〜💕今日は朝か ...
ひでっち555さん

始まりは港から……
ハコにゃんさん

GWの晩酌🏠️🍺🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2010年1月20日 21:31
スプリングが馴染んでも、まだ300mmを超えているんですねw(゚o゚)w
アライメントに関しては、タイヤの偏磨耗がなければOKなのでは。

しかし、プロペラシャフトのウェイトって剥がれるんですね。
フレキシブルジョイント部がダメになるのは聞いたことがありますが…

こちらも仕事が忙しいのに薄給です(><)
コメントへの返答
2010年1月21日 21:43
suuuさんも上げたようですね。 テイクオフのスーパーシルエットコイルは色以外性能はいいと思いますよ。 
自分のは330mmなんでフレーム基準200mm程度と考えると約5インチアップ相当でキャンバー調整範囲越えてます。 
自分もプロペラシャフトのウエイト剥がれるわけないと思っておりましたが、古くなるとダメなのかも。 とほほです。 ジョイントもやばいです。

仕事忙しいのに薄給は痛いですよね。 
2010年1月20日 22:03
ウチも表向きは、ちょい勝ち組路線ですが

夜勤カット・ボーナスダウンっと、

うーん!!
やっぱり儲かってるの一部の上層部だけ(?)ですよ~。
コメントへの返答
2010年1月21日 21:51
自動車業界大変な中、健闘してますよね。

夜勤カット&ボーナスダウンは痛い!

やっぱり!!
儲かってるの一部の上層部だけですよね。
下の方が痛みが大きいと思うのですが・・・。
2010年1月20日 23:04
まーいどー。しかし、なじんで-45mmてのもでかいですね。
プロコンプは2.5inchだったけど、そんなに落ちなかったと思うな・・・
あぁ、エスクを降りて10年近くになるのか~驚き。

うちも製造業ですが、工場部門は休業休業ですね。あっしはアフタなんで、貧乏暇なしです(笑)・・
コメントへの返答
2010年1月21日 22:10
どうもです。 なじんで-45mmでも満足です。 やっと5インチアップサスくらいです♪
プロコンプの2.5インチキットもまだ売っていれば欲しかったのですが・・・。
もーもさんテラノライフ10年近くですか~!
初代テラノは丈夫でバランスいいからまだまだ楽しめそうですね~。
自分は工場のアフタ貧乏暇なし(笑)・・・。 たまには違うところ行きたいです♪ 
2010年1月20日 23:44
やっぱりフロントが大きく下がってきてますね。
前下がりになるとリアの足回り硬く感じません?
コメントへの返答
2010年1月21日 22:14
フロントの方が重いから下がりましたね。 
前下がりになるとリアプロペラシャフトの角度がきつくなるためか、よく鳴くようになりました。 だからリアの足回りの感覚も少し変わってきてます。 もともと硬いと思うので何とも言えませんが、駆動力の掛りが悪くなったようで最近特に遅くなった感じがします。
やっぱりダブルカンダルにした方がいいのかもしれませんね。 
2010年1月21日 18:44
Wウイッシュボーンのキャラバンでなんとかやったけど、アームに馬(ブロック)だと巧く動かないので難しいですね。
エスクードはナックル部分で調整だから楽だと思います、キャンバーは誤魔化しきくけどトーはちゃんとしといた方が良いと思う。

削れないなら、ウエイトはスポットで着ければいいのにね。
コメントへの返答
2010年1月21日 22:22
キャンバー&トウ調整やったんですね。 
キャラバンがWウイッシュボーンの足回りだってことは最近知りました♪ 機構が複雑で調整難しそうですよね。   
エスクは簡単だから調整楽ですよね。 トウはやっぱりちゃんとやらないとダメかな。 3回くらいの走りこみで決めたんだけど、測定方法教えてもらったしやらないとね♪
プロペラシャフトが中空構造なんでウエイトのスポット付けは難しいのかな。 
さすがに両面テープ止めは・・・。 
2010年1月21日 23:23
私の場合は当初、リヤがかなり上がっていたのですがようやく落ち着いたカンジです。硬さはアレですが...。
あと、Aアームのロッドエンド(ピロ)のナット、何度か緩んでいたことがありました(キチンと締めてた筈だったのですが...。)
コメントへの返答
2010年1月22日 21:45
mktさんリア上がりでしたか~。 フロントは峠いつものように走っていると自然と下がりました・・・。 硬さはやっぱアレですか~。
冷静に考えるとAアームのロッドエンドはピロナットの緩みの可能性高いですね。 ピロ化で振動伝わりやすくなってますからね!
いつもどうもです。

プロフィール

「アイスボーン 勲章コンプ http://cvw.jp/b/19032/43977591/
何シテル?   05/07 11:20
野暮ったいオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

河川敷ドライブ ~ 入間川 入間・川越 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/25 22:57:16
つくばーど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 19:55:11
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めての新車です。 初めてのFWD車です。 
スズキ エスクード スズキ エスクード
寒冷地、冬の峠仕様です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
オンロード仕様です。 
スズキ エスクード スズキ エスクード
オープン&オフロード用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation