• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-178の"BR二号機" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2021年8月22日

センターコンソールドリンクホルダーイルミLED設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
 手持ち在庫のLEDをドリンクホルダーに仕込みました。
なかなか上手く出来ました。
2
センターコンソールを取り外す案件があったので、構想していたドリンクホルダーにLEDを仕込みます。
3
LEDのみだと光が拡散しないと思いどうしようかと。
純正パーツを手に入れるのが簡単なのだが芸が無い(予算が無いとも言う)
アクリル棒みたいなの無いかと探したらグルーガン用のステックが工具箱にあった。
スティックに5ミリの穴を開けて、手持ち在庫の砲弾型LED赤を仕込んでみたのが写真。
4
左右にもスティックを現物合わせでカットして同じようにLEDを仕込んで。
5
ドリンクホルダーのアールに合わせてグルーガンで固定しました。
6
センターコンソールにドリンクホルダーを元通りにして点灯テスト。
なかなかいい感じでは。
7
配線はシフトインジケーターのイルミから分岐して各LEDへ。
配線をきれいにまとめて異音対策でスポンジを適当に。
8
車両にセンターコンソールを元通りに組み付けて完成

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダッシュボード塗装

難易度: ★★

内張の穴補修~簡単編

難易度:

ダッシュボード メンテナンス 3回目

難易度:

ドア内張りの破れ補修~シボ模様も丁寧に再現しよう!

難易度:

カップホルダー(Front)交換

難易度:

レガシィをもっと快適に……天井を遮音 断熱

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/190329/46714277/
何シテル?   01/30 03:11
みんカラ放置プレイでしたが再開です。じゃっかん公私共に余裕がでてきたので、また近いうちに嵐に巻き込まれるかもですが… 放置プレイ中にいろいろなことがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

BM/BR(NA) サウンドアンサーバックキット取り付け その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 22:10:17
メーター取り外し(GPSアンテナ設置) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 21:01:37
GPSアンテナの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 20:57:32

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BR二号機 (スバル レガシィツーリングワゴン)
程度のいい個体に偶然出会ってしまって気持ちを抑える事ができませんでした。 やっぱり車は最 ...
マツダ フレアカスタムスタイル わごんあーる (マツダ フレアカスタムスタイル)
不本意ながらも家庭の事情でKカーとなりこの子にしました。 意外とよく走ってくれるので助か ...
ヤマハ トリシティ 通勤スペシャル2 (ヤマハ トリシティ)
通勤スペシャル2号として導入。 程度のいい車体(原2)を以前から探してはいました。予算は ...
スバル レガシィツーリングワゴン BR初号機 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2010年夏新しくガレージにやってきました。 内心はGTといきたかったけどエコカー補助金 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation