• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ao_chanの"ライフchan2" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2012年3月11日

フロントスタビライザー交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
JB5のスタビは、
2
左右スタビリンク部のナットを外し、クロスメンバー部に付いている2箇所のスタビブッシュ部を外すのみ。
3
一応、新旧スタビ比較。

ぱっと見、形状の違いは判らないですね。
4
でも、ゼストスポーツ用のスタビ外径を計ってみると約Φ26。
JB5用Φ25に対して、約1mm太かったです。

多分、塗装膜によって1mmも太くなっていないと思います。
5
純正スタビにはスタビブッシュを合わせるマーキングがついているのですが、
6
交換したスタビは塗装してしまったため、マーキングがなく、左右の寸法を見ながら取り付けました。
7
実はブッシュブラケットを固定する時にねじ山を傷めてしまい、手直しする破目に。
8
でも、作業は簡単、部品はお値打ちな純正流用チューンの完成となりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6回目

難易度:

ステアリング交換(たどり着けず)

難易度:

ウロコ落とし(2回目)

難易度:

ブレーキペダルゴムを交換しました。

難易度:

本日のオドメーター

難易度:

ナビを移植する。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ここ数年BMWにはまっています。自動車免許を取得以来、走り系に目覚めたのが良かったのか悪かったのか、、走りもイジリもプチ現役!若い頃は車仲間とヤンチャな遊びをし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 07:46:44
2022年1月5日幸田サーキット(62) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 21:20:26
ガラスリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 08:04:27

愛車一覧

BMW M3 クーペ ブタっぱな号 (BMW M3 クーペ)
M3(E30) 2003年3月~現在所有。 '90年式(後期型)、ラックスシルバー、正 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW 2シリーズ アクティブツアラー(2C15)225xe(PHV)Mスポーツ 5代 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
義兄から譲ってもらいました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(NB6C) 週末時々お遊び車 2018年12月~現在所有 平成13 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation