• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月11日

ペダルまとめ

ペダルまとめ 引き籠りの先週前半は勿論ギター時間もありまして、昨年末からの懸案だったエフェクターボードもひとまず完成したのでようやく毎回の面倒なセッティングから解放されました。
今のところ持ち出す予定も無いし、レイアウト考え抜いて小さくまとめてもメリットは少ない。じゃあ手抜……踏み易さ優先でいいやと"男の直列"にしたらまあまあ大型化(苦笑)

ケースはキョーリツ。
パッチケーブルのメインはLiveLineで、クランクとロングはCANAREにノーブランドのプラグを合わせたもの。エレハの並んだ所だけオーディオテクニカの接続プラグを入れました。
固定はベルクロとセリアで売ってる耐震粘着シートの二層構造。蓋側は波型ウレタンを貼って収納(と一応移動)に対応。


あとはいかに使いこなすか。

いや、その前に練習嫌いを克服できるか(笑)

ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2020/05/12 18:30:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いただきオヤジ3
いがぐり頭さん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

こんにちは😊
takeshi.oさん

スーパーカーニバル・リアル2024 ...
ブラックサンダーショコラさん

使ってみたいです
ns-asmmさん

やっちゃいました😂
Black s204さん

この記事へのコメント

2020年5月17日 23:47
こんばんは。
歪み系はBig MuffとBluesDriverなんですね。
どちらも持ってないので試してみたいです。
暫く前からJHS PEDALSのBig Muff系ペダル(Muffuletta)を
検討中ですが、夏のボーナス(コロナ影響で出るか分かりませんが...)
までオアズケです。
コメントへの返答
2020年5月17日 23:52
BIGMUFFはクセありますがBDはお薦めです。変な言い方ですが、何でも出来ます(笑)

プロフィール

「@☆ J U N ☆ さん 北九州はまだまだ全国に名を轟かせる会社がありますねえ。」
何シテル?   06/17 19:54
《》TAKE《》です。 業種・職種を変えつつも30年一貫して車を飯の種にしています。 平成という元号とほぼ時を共にしてきた車歴はホンダNS50F(新車:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2年半で2回目のフロントブレーキパッド&ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 19:57:25
点検入庫/オイル交換のスパナマークをリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 21:00:56

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
本国発表から5年、日本導入から3年、追い掛け続けながらも決断出来ずにいたんですが、201 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
ブランクもありつつ徐々に排気量を増やした最終型(中免ライダーの限界) 初代(SRX-4) ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
買ったはいいが、とにかく乗る機会が少なかった。 R.S.じゃないんだから乗り味としては ...
スバル R1 スバル R1
A型チタニウムグレーのR(FWD)です。 仕事で嵩張るクルマに乗ってるとマイカーは小さく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation