• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jacky_mixiの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

古い車の車検問題をクリアしました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
15万km目前な2013年式フォレスターが車検でした。近年ロービーム検査になって光量不足から検査に通らない車が増えています。

昨年に作業していましたが、アリエクでレンズカバーを購入し車からライトユニットを外して暖めて殻割り。隙間はブチルで外からも埋めて浸水などなく万全でした。手間はありますが技術的に難しい事はありません。

しかし海外製の互換品で光軸合わせに使うポッチが無かったのと、歪みなどがあるかなと心配していましたが問題なく合格。

車も劇的に若返り、1.5万円弱で左右分買えたのでおすすめです。ただ面倒なのでコミコミ5万円で作業してくれる店があったら頼みたかったですね😅

HIDのバルブは2000円位のAmazon激安6000Kです。消耗品が安いので良いのですが、LEDで明るくてカットラインがきっちり出る車にも乗っているので前期フォレスターはそこが残念。

今更10万円の社外ライトや後期ライトに換装する事もなく、前期のまま新品カバーで満足していますが😊
2
コバック府中店。改装されて綺麗な店内です。予約してありましたが,1時間弱で完成しました。今回は事前の割引もあって6.8万円弱でした。

GS車検が多かったですが、前回はディーラーで購入13万円だったかも。コバックはその日に終わるのが魅力です。
3
ネスカフェのドルチェもあり、WiFiもあるので快適に待てます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度: ★★

5回目の車検 88,870km

難易度:

車検前点検

難易度:

2回目車検前事前点検(10万キロ超)

難易度:

車検・エンジンチェックランプ点灯修理

難易度:

初回車検に行ってきました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「計算上は19mm外にオフセットされますね。ホイールのデザイン的に中央付近が盛り上がっていると、外に出てしまいます。

6.5Jで前期型の純正ホイールを+20mmワイトレ付けた所、某量販店でアウト判定でした。ネガティブキャンバーが3度程あるとギリギリ入ってしまうと思います👀」
何シテル?   05/25 21:47
Jackyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトレバーパネル取り外し指南書(ココを外さないとできないことあります) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 10:58:16
センターパネル取り外し指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 10:57:57
グローブボックス取り外し指南書(エアコンフィルタ交換はこれしなくてもOK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 10:56:46

愛車一覧

ホンダ S660 かずみんS6 (ホンダ S660)
現在は軽くて小さな車が好きなのですが、昔乗っていたMR2 SW20以来のミッドシップを買 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロMk6です。 全長が短いので乗りやすいですが、1750mmにもなって3ナンバー化し ...
スズキ アルト かずみんアルト2号 (スズキ アルト)
NAのMTです。サーキット走行を楽しむ為のお手軽な一台。クロスミッションだからか燃費はそ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
今は亡きコンパクトFRでハンドリング良好。最近ブリッツの車高調を付けてリフレッシュしたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation