• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやGの"ベリー" [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2025年3月23日

リアスピーカー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
外した純正のフロントスピーカーをリアに取り付けます。
リアにスピーカー無いみたいなんですよね。
ネジをホームセンターで買ってきて準備はオッケー。
2
リアドアの内張を剥がします。
3
リアは取手のところにネジがあるのでこれを外します。
4
前席と同様でドアノブのところにあるネジを外します。
5
後は内張を引っ張って外すだけ。
6
事前の調査通りリアは穴すら空いてません。
7
カッターで切り取り穴を開けます。
8
これも事前調査通りにケーブルが来ているのを確認できました。
9
スピーカーは純正なのでカプラーで嵌め込むだけ。簡単。
10
ネジ止めして、内張を逆の手順で戻せば完成です。ちょー簡単。

別途購入したフロントスピーカーより、純正スピーカーのコーンは口径が大きいので低音が良く出ます。
フロントスピーカー交換で高音域は良くなったものの低音域に物足りなさを感じていたのですが見事に改善です。
低音は指向性が低い(どこで鳴っているか分かり難い特性)のでリアにあることはデメリットになりません。
サブウーファー付けようかと思いましたが、これで十分かなといったところです。

満足!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー取付け

難易度:

ナビをスポーツメーター化・・・

難易度:

TorqueアプリでMFD化

難易度:

通話用マイクの自作(指向性マイク)

難易度:

サブウーファー取付(バッ配線から)

難易度: ★★

マイク強化(Androidナビ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミライースって燃費凄い。4WDなのに郊外だと30km/l近くの燃費。」
何シテル?   07/27 10:47
ジュリエッタに乗り換えました。 一度毒された蛇の毒は解毒不可能なようで、またもやアルファロメオにしてしまいました。 以前は、Alfa Romeo 156、1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロストセンサー不良回避の為の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 08:11:56
エバポレーターセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:49:11
Vishay サーミスタ NTC, 2.7kΩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:39:57

愛車一覧

その他 アラヤ マディフォックス 泥狐 (その他 アラヤ マディフォックス)
ARAYA CXC Muddy Fox Seeks Command です。 街乗りから ...
アルファロメオ ジュリエッタ 蛇伊娘(じゃいこ) (アルファロメオ ジュリエッタ)
2021/12/29に納車です。 ホットハッチを検討して、国産にしようと知人のメカニッ ...
ダイハツ ミライース ベリー (ダイハツ ミライース)
ミラに代わってサブとして中古で購入。 マゼンタベリーマイカメタリックとか言うこの色が良 ...
輸入車その他 チネリ 輸入車その他 チネリ
Cinelli VELTRIX 2022 Caliper(リムブレーキ) 下記仕様で8. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation