• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくいち1091の"青い方" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2017年7月11日

ナンバーチューン【白ナンバー化】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
以前はナンバーチューンと言えば原チャリの専売特許だったと思いますが、軽にも白ナンバーを取り付ける事が出来るという事でやってみました*^^)ノシ

2
申請書つくって予約に行って後日発行
あっち行ってこっち行ってと言われるまま…
しかし無事に発行されました
3
2019年に開催されるラグビーワールドカップに協賛する趣旨のナンバーなのでロゴが入りますけども間違いなく白ナンバーです(^^)/
4
めでたしめでたし

あ、白ナンバー化してもメリット無いからチューンじゃないですねf(^^;
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

“ 法定12ヶ月点検 ”

難易度: ★★

車検(購入後3回目)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

12か月点検

難易度:

’25 真夏のバージョンアップ計画 1.3 車検費用お支払い

難易度:

車検2回目

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月11日 18:35
白ナンゲト、おめでとうございます(笑)。

これ、わかってはいても「え?、あれ、軽だったよね??」みたくガン見してしまうんですよねえ。
コメントへの返答
2017年7月11日 21:09
momotarowさん アザース!(^^ゞ

まぁジムニーには登録車もありますから
尚更ですよねぇ(*^-^*)b

でもそれを言ったらテリキに白ナン付けたら
普通にテリオスに思われたり?f(^^;
2017年7月11日 19:32
不謹慎ですが、
僕の32
軽に間違えてくれそう
です笑


当分11は黄色て
がんばります^_^
コメントへの返答
2017年7月11日 21:16
隼さん こんばんは~*

廻りに白ナンバー軽が溢れましたら
マジで軽と思われちゃうかも…
そしたらETC無しの有料道路で
得しちゃうかも知れませんですねぇ*^^)ノシ

逆にわたしは眉毛釣り上げて
ちぇんと軽の料金かチェックしないと☆!
2017年7月11日 19:35
確かにパッと見は分かりづらいですね
多摩4□○の、□が「8」だと軽でしたっけ?

高速道路の料金所
あえて現金払いのゲート行ったら、
係のおっちゃん間違えそうやん(*´ω`*)
コメントへの返答
2017年7月11日 21:21
大根さん こんばんは~*

そういうのがあるんですねぇ…

あ、確かにウチのも□は「8」でした*^^)b

その料金所問題が最大の悩みですので
(。-`ω´-)←こんな感じでチェックですd(^^*
2017年7月11日 20:10
私も『白ナンバー化』考えているんですよ!
めんどくさくないですか?
コメントへの返答
2017年7月11日 21:25
denちゃんさん こんばんは~*

申請書作成用の実行ファイルをダウソして
つくりました申請書を持って窓口へ…

管轄の軽自動車検査協会へ
2回は足を運ぶ事になりますですが
同時に希望ナンバーに変更する事もできますし
考えてらっしょるのでしたら
トライをお勧めします(^^ゞ

プロフィール

「@sinnchan 記事は一応見れましたよ👌少し前に海外からログインしている方が弾かれて泣く泣くみんカラ卒業されましたけど関係あったりします?」
何シテル?   08/17 10:48
林道ツーリングなど遊びのお誘いお待ちしております m(_ _*)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフーID復活ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:16:02
DIYでLEDデイライトの取付【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 09:35:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W-9型。APIOさんのコンプリート(TS4)です。 現主力機。主に日々の足、長 ...
スズキ ジムニー 青い方 (スズキ ジムニー)
古いクルマなので不具合が出る事も多いですし運転も誤魔化しが効かないですが、その分動かして ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁様が乗る事が多い車両ですが洗車や弄りは基本わたしがしていますし足を悪くしてから乗る機会 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
バージョンZです。 生産終了が発表されてから競争の様な商談でしたが何とか間に合い入手でき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation