• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月03日

コンプレッサーOH出し

コンプレッサーOH出し コンプレサーは近所の電装屋さん経由でオーバーホールに出しました。 火曜日に持ち込んで早速様子を聞きに行ったら、”先方から焼きついてるね~”って回答が来ていたらしい。
ベアリングは×、マグネットクラッチ△、内部的には○と思っていたのすがプロの目から見ると問題ありみたい。 マグネットクラッチも交換してくれるって話なので完成が楽しみです。

エアコン復活まで秒読みです(^^)v
ブログ一覧 | エアコン | 日記
Posted at 2009/07/03 22:48:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年7月3日 23:36
 初コメです!

 エアコン奮闘記、最初から楽しみに拝見していました。
 我らM3のエアコンは誰もが悩みの種のウイークポイントですから、きっと皆注目していたことですよね。
 ディーラーのレトロフィットもイマイチの様ですし、オリジナルで出している物も限られていて、価格もそれなりで躊躇してしまいますからね。

 当方の愛車は、本国オプションで最初から装着されていたようですが、幸い健在です。が、いつ逝っても仕方が無いと覚悟しながら夏を迎えております。

 是非、修理完了の暁にはその費用対効果をレポートして下さい。
 E30M3の存続の為にもお願い致します。(決して大袈裟ではありませんよ!)


 P.S. 私事で教えて頂きたいことがいくつかありますので、お会いする機会があれば、ご教授をお願いします。
コメントへの返答
2009年7月4日 15:07
いらっしゃいませ。

エアコンはちゃんとした工場で直すのが一番いいと思うのですが、私は何でも自分でやろうとするから時間もかかるし、もしかしたらお金も余計にかかっているのかもしれません。
今回はR12のコンプレサーを134a仕様でOHして、配管全部掃除してどれだけエアコンが効くかの実験です。どうなるでしょうか? 134aなら各種添加剤も使えるからエンジンの負荷が減ることに期待しています。

Fire剛さんはエアコンが生きていてうらやましいです。
私に教えられることがあるかわかりませんが、分かる範囲回答させていただきます。
お会いすることを楽しみにしていますね。
2009年7月4日 21:47
復活しないことをお祈りします。(嘘)
早く修理しないと夏が終わりますよ、涼しい夏を送ってください。
コメントへの返答
2009年7月4日 21:53
え~
コンプレッサーないと軽いし、ベルトの負担もないのでいいんですが、M3しか乗る車がない身としてはエアコンは必需品です。 冬になったらベルトは外すかも(笑)

プロフィール

ブリスターフェンダーが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーティレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 10:33:43
 
M3保存会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/19 22:48:09
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
運転するのが楽しくなる車です。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
楽しい車でした。
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
会社の車を休日にお借りしています お礼にメインカー(M3)のお下がりパーツ移植してつけて ...
トヨタ サクシードバンハイブリッド トヨタ サクシードバンハイブリッド
会社の車 ハイブリッド
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation