• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

エアコン取り付け開始

エアコン取り付け開始 エアコン取り付け作業開始~

バンパー外した所で別の問題点を発見して
脇道にそれてしまった....

気を取り直してエアコン配管取り付け作業を進めるも
途中でOリングの在庫が無くなり作業中断

ブログ一覧 | エアコン | 日記
Posted at 2011/05/25 22:47:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年5月26日 13:41
エアコン無しの私にはつらい季節がやってまいりました。
さて、秋までは休憩でしょうか?笑
コメントへの返答
2011年5月26日 21:53
秋まで休憩なんて言わないで
タイムアタック宜しくお願いします。
2011年5月26日 13:58
省エネですエアコンは諦めましょう。指でOK指でOK指でOK指でOK
コメントへの返答
2011年5月26日 21:54
窓が曇った時に使いたいんです。
普段はエアコンつけてないよ。
2011年5月26日 16:34
屋根付きの整備できる環境が羨ましいです。
因みに私のは次第に原始的になってきてます。
エアコン撤去、ABS死亡(ユニットごと撤去したい)、ナビ&オーディオ撤去してます。
残るはP/S、P/Wか?
コメントへの返答
2011年5月26日 21:58
車庫は作業途中で放置できるのも便利です

エアコン撤去はよく聞きますが、ABS撤去ですか? コントロールできる人は凄いな~
最近のレーシングカーはP/S付いてるらしいですね。
2011年5月26日 22:47
たぶんノーマルキャリパーなんでいけるんだと思います。
完全にロックする気配がありませんでしたよ。
パッドがコントローラブルなんでしょうか?
それともブレーキにはまだ問題があるですかね?
コメントへの返答
2011年5月27日 21:52
ノーマルキャリパーでもガツンと踏むと
ABS顔出しませんか

僕の場合マスターバック交換に関連したメンテした時はかなりの変化を感じました。
2011年5月27日 22:49
度々お邪魔致します。
ドライでハイグリップタイヤだからなのか、
軽くスキール音でロック気味なことを知らせる程度で
ちょっぴり顔を出す程度なんです。
たぶんフルロックさせるには床が抜けるほど踏みつけないと
出来なそうな気がします。

エンジン切ってブレーキダフると硬くなりますが、
マスターバックお疲れ様なんでしょうかね?
比較対象が無いんで、よくわかりません。
コメントへの返答
2011年5月27日 23:04
マスターバックも悪く無さそうですし
タイヤの違いでABSの出かたが違うのかも
しれませんね。

参考になります。

プロフィール

ブリスターフェンダーが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーティレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 10:33:43
 
M3保存会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/19 22:48:09
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
運転するのが楽しくなる車です。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
楽しい車でした。
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
会社の車を休日にお借りしています お礼にメインカー(M3)のお下がりパーツ移植してつけて ...
トヨタ サクシードバンハイブリッド トヨタ サクシードバンハイブリッド
会社の車 ハイブリッド
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation