• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月21日

ホイールハウス内のガソリンタンクエア抜きホースカバー

ホイールハウス内のガソリンタンクエア抜きホースカバー ホイールハウス内のガソリンタンクエア抜き
ホースカバーを外してガソリン漏れの兆候が
ないか確認したら、漏れはなし
小石で汚れていたので
外したついでに掃除してカバーを塗装

明日には乾くかな
ブログ一覧 | 燃料系 | 日記
Posted at 2013/11/21 20:59:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

0813
どどまいやさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2013年11月21日 21:38
エンジンルームに付いている
「タンクエア抜きバルブ」を
疑ってみるのも有りかもです。
http://jp.bmwfans.info/parts-catalog/E30-2-doors/Japan/M3-S14/L-M/browse/fuel_preparation_system/fuel_tank_breath_valve_disturb_air_valve/

E36 318iSのガソリン漏れの時は
これを交換したら、治りました。
コメントへの返答
2013年11月22日 18:36
漏れている場所は後方だと思うんですよね~。 トラブルシュートを楽しませて貰っています(^.^)

いっぺいさんご紹介の「タンクエア抜きバルブ」E30M3の場合、ここまでガソリンは来ないと思うのですが、このバルブにも2種類あるんですよ。 
2013年11月22日 23:14
バルブ2種類あるんですか!

E36の時も、
リアのエクスパンションタンクの所から
(実際に漏れている場所は特定できませんでしたが)
ガソリンが吹き出ていました。
ガソリンが漏れる条件を推測すると
エンジンブレーキをかける事が多いと出るみたいでした。
※高速走行中や通勤での加減速時など
交換後は、ピタリと治ったので、
おそらくタンク内の圧力を調整できなくなり
ガソリンが吹き出てしまったと思われます。

参考までに・・・。
コメントへの返答
2013年11月23日 10:46
電気仕掛けのバルブととワンウェイバルブ
で2種類あるんです。
”パージバルブ”のブログカテゴリーで
書こうとして中断しています。

リアのエクスパンションタンクに繋がるゴム
配管外してエンジンかけても漏れはないので、少し動かしてみますかね
今一番疑わしいのはガソリン入れる時に
ガス抜きラインに流れ込み、ここのカシメが
悪くて漏れるのではと思っています。

ホース全部交換してみるつもりです

プロフィール

ブリスターフェンダーが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーティレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 10:33:43
 
M3保存会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/19 22:48:09
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
運転するのが楽しくなる車です。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
楽しい車でした。
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
会社の車を休日にお借りしています お礼にメインカー(M3)のお下がりパーツ移植してつけて ...
トヨタ サクシードバンハイブリッド トヨタ サクシードバンハイブリッド
会社の車 ハイブリッド
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation