先日の大黒に触発されて

イワセさんで購入です。
またまた 楽しいお話し盛りだくさんでした。
大黒で見てきた事の話しをすると ひとつひとつにウィットに富んだ的確なバッサリ切るご返答、流石でした。
人それぞれの価値観があります。自分が思っていてもその場で言えなかった(大人の対応?)事でも まるで見透かしたように「オブラートに包んだ毒薬」の雨アラレ!本当に面白い話し いつもありがとうございます。
岩瀬教があったら即 入信してしまいそうです。
バッテリー移設の話し、納得しました。辞めておきます。
で 「毒キノコ」のお話し。
勧められた訳でも無く自分が欲しかったので無事?購入です。
取り説を見て 「こんなの誰が書いたんだい?」「俺こんなの書いたかなあ」(汗)
取り付け後にコンピューターの再学習の仕方について伺うと、「そんなのいらないでしょ。走ってりゃ覚えますよ。」ですから。
まるで此方が試されているような。
拘る事は否定しませんが神経質になり過ぎないように。
修理は誰でも出来ますが、そうなった原因をちゃんと見つけないと本当の修理とは言わないんじゃないかなと。
いちいち納得です。
で取り付け開始です。BOX外すと見たくない光景が…

HIDキットのコードって長すぎませんか? いつもグチャグチャになります。
パイプの高さが合わずに手がキズだらけになりながら小一時間、

なんとか形になりました。

フタをして出来上がりです。
ネジ2本無いのは私がナットを脱落させてしまったのですが、簡単に脱落しすぎだと思うんですが、どうでしょう? エビナットの出動です。
で 再学習もせずに試し乗りです。
吸気音はかなり派手になってシメシメです。
パワー的にはどうなんでしょう?
鈍いのか私には体感出来ませんでした…
でも、 いいんです、これで!
こういう自己満足が車弄りの楽しみだと理解しておりますので!
さあ次は ⚪️⚪️無し⚪️⚪️です!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/01/07 03:32:54