• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちんさんの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2013年8月10日

シフトポジションランプ取付け 其の2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
カバー外しました。
ポジション表示の下部分には、ちょうどいいスペースが空いてます。
2
そのスペースにLED基盤を設置します。
そのときに、コードを通す穴までちゃんとあるので、通しておきます。
3
LEDの電源はエアコンイルミから取りますので、エアコンパネルを外しましょう。パネルの下部分に爪を引っ掛けて手前に引く!
バコボコっと外れます。
4
エアコンパネルの奥はこんな感じです。
グレーのクッション材の中にターゲットのコードがいます。
作業しやすくするために、黒の四角い奴をまず外します。
下方向に押し込むとポコっと外れます。
5
黒の四角い奴からコネクタを外し、さらに、配線処理しやすくするために、コードを覆っている、グレーのクッション材と黒のチューブを剥き剥きしてハサミで切り取ってしまいます。
このとき、コードを傷つけないように気をつけましょう。
6
LED側の配線コードを下からと裏から通します。
7
先っちょにエレクトロタップを付けます。
恥ずかしながら生まれて初めて知りました。
一体これはなんなんでしょう。
8
先ほど剥き剥きしたコードに、LED側に付けたエレクトロタップを、パチッと取付けます。

おおー。こうやって分岐させることが出来るのかぁと感心。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバーフレーム取付

難易度:

マグネットクラッチコイル交換

難易度: ★★★

純正センターコンソール取り外し

難易度:

ダイヤモンドキーパー施工

難易度: ★★

P.P.Pシステム修理完了

難易度: ★★★

そういえばPivotスロコン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たけちんです。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【フォグ】 [1] フォグランプ装着への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/24 21:48:06
【C26】ラゲッジランプのルームランプ連動化①BCM49・BCM63の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/21 22:36:36
【C26】フロント周りの内装取り外し方法②(グローブボックス周辺) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/21 22:24:33

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
H23年式 オーロラモーヴ 家族が増えたので、 まだ新しいCX-5からの乗り換えを決 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻も私もデザインに一目惚れ! だけど、こんな短期間の付き合いになるなんて。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation