• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月29日

夜間はハイビームが基本!?ローカルルールに惑わされるな

夜間のヘッドライト。あなたはどっち向きですか? 茨城県警が県内の免許取得者にヘッドライトの点灯方法を調査したところ、約86%が「ライトは下向きで走行」と回答したとか。これが意外にも大間違い。道路交通法では、夜間のヘッドライトは上向き(ハイビーム)が基本と定められている。でも、それじゃ対向車がまぶしいのでは? その通り。これは対向車がいないときの話。対向車がいるとき上向きにすると、逆に道路交通法違反になる。クルマがいないときは上向き。対向車がいたら下向きで走るのが、法律で決まっている正しい運転なのだ。

あれ? なんだか自動車教習所の講義みたいなので、ちょっとした面白ネタを。実は、車の運転には「ローカルルール」と呼ばれる、地方独自の習慣が反映されたドライビングが存在する。BMWドライバートレーニング・チーフインストラクターで07‐08日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員も務める菰田 潔さんによると「交差点などで前方から来たクルマのパッシング。関東圏では『お先にどうぞ』の意味が多いが、関西圏では『こっちが先に行くぞ』といった合図であることが多い」とのこと。地域が違えば、クルマの運転や合図にも大きな変化があるのだ。

他にも、山梨では前車が右ウインカーを上げたら「抜いていけ」の意。愛媛では、右折車が直進車を待たない「伊予の早曲がり」なる習慣が。また、岡山では警察がウインカーを出すポイントを星印で道路に記入する程、方向指示が遅いなど…各地方で有名な「ローカルルール」がある。

これらは“正しい交通ルール”ではないので、ご当地に行ったからといって郷に従うのは危険。菰田氏によると、「『ベテランドライバーほど無駄な合図を出さず、法律で決められた最低限の合図で走っている』といった調査結果があります。基本に忠実が一番いい運転ということですね」とのこと。

これから夏休み、ドライブではくれぐれもお気をつけて。

※フリーマガジンR25から一部抜粋したものです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/29 18:55:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

気になる車・・・(^^)1259
よっさん63さん

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

ロードバイクメンテナンス
kakatoさん

MF GHOST 20
ベイサさん

中干し 残苗処理 畦修理 充電
urutora368さん

この記事へのコメント

2007年6月30日 22:47
ややこしい話ですね。
ローカルルールは置くが深い・・・。

プロフィール

「Yahoo!ニュースを斜め読みしています」
何シテル?   06/06 00:56
好きな漫画家は「千之ナイフ」先生。 好きな人形作家は「天野可淡」さん。 好きな動物と性格は「半野良猫」。 こんなσ(=^‥^=) ミィ?ですけど、なにか。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 02:02:23
 
Advanced Micro Devices, Inc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/13 21:14:12
 
日産自動車in台湾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/08 02:51:35
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
(((((﾿Д゚;)))))ガクガクブルブル
その他 その他 その他 その他
2005年8月にK11マーチに乗りかえる前まではこれでした。
日産 マーチ 日産 マーチ
こちらは1/1サイズの模型になります。(^▽^笑) 特徴は、 まだ公道が走れる程度の弄り ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation