• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

自賠責保険引き下げ 来年4月から1割超

すべての自動車所有者に加入が義務付けられている自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)の保険料の契約者負担額が、来年4月から1割を超える幅で引き下げられる見通しであることが、29日分かった。自動車事故の減少や保険料運用が好調に推移したため。一般自動車ユーザーはもちろん、原油高によるガソリン値上げに悲鳴をあげているタクシー会社や運送業者など、クルマにかかわる業界にとって朗報となりそうだ。

 自賠責保険の保険料の契約者負担額は、2005年度から3年連続で上昇。保険料を一部肩代わりしていた国の交付金が段階的に縮小されたためだ。交付金は08年度に廃止され、基準保険料の全額が契約者負担となる。

 ところが今回、08年度の基準保険料が大幅に引き下げられることになり、契約者の負担が逆に軽減する見込みになってきた。

 民間損害保険会社と全国共済農業協同組合連合会(JA共済)が共同で行っている保険料の運用が予想以上に好調に推移。さらに、交通事故の発生が想定より少なく、保険料に対する支払い保険金の割合である「損害率」が、当初予測と比べ2割近く低かったという要因が加わり、基準保険料引き下げが可能な環境が整った。

 現在の自賠責保険の契約者負担額は、自家用乗用車で代表的な2年契約の場合は3万830円(沖縄県と離島を除く)、東京23区など大都市圏のタクシー(1年契約)で11万7110円、営業用の2トン超トラック(2年契約)で13万5060円。今回の改定では、現行の1割以上の契約者負担軽減が検討されるとみられる。

 保険料改定は、来年1月10日と18日に開催される自動車損害賠償責任保険審議会(自賠審、金融庁長官の諮問機関)で審議される。自賠審の了承を経た後、損害保険料率算出機構が金融庁に料率改定の届け出をして正式決定する。

 自賠責保険の06年度の新契約数は約3867万台。今回の保険料引き下げが、一般自動車ユーザーや自動車関連業界に与える影響は大きい。レギュラーガソリンの全国平均価格が1リットル当たり150円台と過去最高値水準で推移するなか、景気の下支え効果も期待できそうだ。


-> -> -> -> -> -> -> ->-> -> -> -> -> -> -> ->
これは自民・創価の孔明の罠だ。過度の期待はするな!!
<- <- <- <- <- <- <- <-<- <- <- <- <- <- <- <-
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/31 00:32:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

みなさんこんにちわ!漏れずに休み!
K-2500さん

なんだかんだと言っても、赤いスチー ...
ウッドミッツさん

圓福山妙厳寺[豊川稲荷]
剣 舞さん

川を渡って隣県へ
パパンダさん

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Yahoo!ニュースを斜め読みしています」
何シテル?   06/06 00:56
好きな漫画家は「千之ナイフ」先生。 好きな人形作家は「天野可淡」さん。 好きな動物と性格は「半野良猫」。 こんなσ(=^‥^=) ミィ?ですけど、なにか。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 02:02:23
 
Advanced Micro Devices, Inc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/13 21:14:12
 
日産自動車in台湾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/08 02:51:35
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
(((((﾿Д゚;)))))ガクガクブルブル
その他 その他 その他 その他
2005年8月にK11マーチに乗りかえる前まではこれでした。
日産 マーチ 日産 マーチ
こちらは1/1サイズの模型になります。(^▽^笑) 特徴は、 まだ公道が走れる程度の弄り ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation