一昨日の 2月11日は・・・祝祭日でしたが、
何時も何かとお世話になり続けて早10年・・・くらい♪(。△゜)
BMW@風呂屋亭のご亭主、風呂屋さんの声掛けでonlyBMWの取材が晴天の筑波サーキットで行われましたヽ(^▽^@)ノ
実は昨晩日記をアップしたのですが弾かれてしまったのか消えてしまいショックの為、丁度帰宅した愛妻が買ってきた吉牛の豚丼&カンチュウハイを自棄食い(呑み)してしまいましたよ(;^_^A
装いも新たにまたZEROから構想を練ってアップいたします(*'-^*)^ネッ☆
さて。。
11日は朝から支度をしていましたが12時くらいに到着すれば大丈夫だろうと暢気に構えて我が家を9時半頃ゆっくり出発~|彡サッ
16号線を一路、柏方面に向かって北上して途中を右折・・・茨城県に入ってからもゆっくりゆっくりの走行でしたが・・・何故かゆっくりにもかかわらずNAVIの到着予定時刻は早まるばかり(((;゚д゚)))アワワワワワ
結局40キロ制限の道路を30キロくらいで流しながら時間調整もしつつ走っていたのですがそれでも尚更到着する予想時間が早まっていきました(*・⊿・)ウゥー
こんなにゆっくり走っていたのに・・・到着時間が予定通りな走り方って・・・どんだけぇ~!!!(古っ!?)
昨日はこんな事書かなかったなぁ~(遠い目)
結局我が家から2時間以内、1時間40分ほどで筑波サーキットに到着してしまいました( ̄~ ̄;) ウーン
こんな事なら我が家を1時間以上遅く出ても間に合ったと思ったりもしましたが遅刻ギリギリで精神的余裕もなく焦りまくりよりは良かったと自分を納得させました♪
さて・・・どうやって時間を潰そうかなと思った瞬間。。
ホワイトの愛車に乗ったMAKOさんが颯爽と登場したのです||ω・)ノダーw
これで時間潰しのパートナーが決まりました(^o^)ゞ
MAKOさんに逆ナンされ?朝飯を食っていなかったと言う事もあって徒歩にてトンネルを潜ってレストランへGO!!!
美味しいお食事&絶世の美女と差し向かいのお食事&お喋りタイムが始まりました~(ノ゚O゚)ノ
こんな楽しい事・・・これからもそうそうありませんよね~~~(〃^)(*^-^*)ゞ
勿論心から楽しませていただきました~.゚*ヽ(o´∀`)ノ+゚

MAKOさんはここに来るとほぼこれしか食べないくらい大好きな『メンチカツ定食』
私も勿論逆らえる筈もなく?ご相伴に預かったのは言うまでもありません(-_☆;)キッパリ☆!
そんなこんなしている内に時計の針が12時を回ったのでいそいそとまたトンネルを潜って今回のオフミ会場へと引き返したのでR
まずは1台1台&1人1人丁寧に撮影していったのです。

本当に真面目に撮影されている様子が伝わってきてすっごく好感が持てました。
緊張されてお顔が強張ったままな方もいらっしゃったようですが私は例によって?「こんな馬鹿が1人くらい居ても面白いじゃん!?」な乗りで変なポーズを取ってしまいましたが・・・本当はあくまでも渋くダンディーに決めたかったのは内緒です_/乙(、ン、)ノ
以前は警備員(/_;)の格好をして撮影に臨みましたが今回の自分のテーマは『韓流スター』
好き嫌いは別として・・・実は“ヨン様”と同じブランドの洋服を着てみましたが・・・そんな事を解る韓流マニアなど何処にもいるはずもなく・・・あくまで自己満足のまま撮影は終了いたしましたっ(*ノДノ)キャ!!♥
全ての車が撮影できなかったのでこれ1枚のみですが・・・お喋りに夢中になっていて・・・気配りができない私でスンマソン(o*。_。)oペコッ
参加されたお車は白がヤッパリ圧倒的に多かったですねぇ~( ̄。 ̄) ←トボケガオ
私も含めてですけど・・・(爆死)

この方は何やってるんでしょう・・・(超謎)
カメラマンさんの足場?を勿論許可を取って使わせて頂いていた風味、、

この方とはお互いの事を撮り合って・・・たまにはこんな事も良いでしょう~(´Д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д`)アラヤダwww
実はこのお方・・・某大学のドクターなんですが・・・私のいとこも同じ所でお世話になっております(働いているとも言います。。)
呼び出しを受けてしまい早々に走り去って逝ってしまいましたが・・・本当に大変な職業なんですねぇ~( ̄□ ̄;)!!

最後に私の何ら変哲もない愛車も乗せて置きましょう~(*_*)ショボショボ、、
実は後ろから見たら見るに見せられない格好だったのはこの場にいらっしゃった方々のみの内緒・・・にしてくださいねぇ~~~(^▽^;)汁汗
この後場所を移動して座談会へと雪崩れ込んで逝ったのですが、、
皆さんやはりBMWにかける熱き想いは一緒(*´д`*)ハァハァハァhァハァ
座談会は言うまでもなくフィーバーしたのであった;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
午後も4時くらいになった頃、
「そろそろお仕舞いにしましょうこ」と言う編集長様の一言でこのオフミはお開きとなりました。
その後、有志を募ってCoCos(千葉と茨城に多いファミレスです。都内の方はご存じない方が多かったです。。)で大アフレコ大会勃発(((( ;~Д゚)))ガクガクブルブル
1日本当に楽しい事だらけで勉強にもなりましたし有意義なオフミでした~♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
その後は都内方面に帰宅される皆様とは分かれて千葉県から参加の私は1台でまたとことこと利根川沿いを走行しつつ帰宅したのであった(:D)| ̄|_
だがしかぁ~しっ!?
自宅に着く直前に愛妻からのラヴコールが・・・>┼○ バタッ
タッチ&ゴーで津田沼駅までお迎えにはせ参じたのであった_| ̄|○ ガクッ
このポイントは高いですよ(*'-^*)^ネッ(*'-^*)^ネッ???
この日は八王子で模擬試験があった愛妻
オミヤを買ってきました(*´σー`)エヘヘ
『銘菓 都まんじゅう』現地の方々は“みやまん”と呼ぶらしい。。

白餡が入っていて美味しかったですよぉ~o(*´∇`*)o"♡♡
かなりの人が並んで買っていたと愛妻が豪語しておりました(*>ω<)o"クーーッ
お世話になった方々・・・本当に有難うございました~(o*。_。)oペコッ
またの機会にお会いしました時には気軽にお声など掛けて頂けますととっても嬉しいですぅ~o(^O^*=*^O^)o ワクワク