• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKINDOH!のブログ一覧

2006年05月25日 イイね!

明洞餃子

明洞餃子 本当は『おすすめスポット』に入れたかったんだけど (/_;)

外国はないのネェ~~~(*/..)oドテッ*



気を取り直して、



『明洞餃子』ミョンドンキョジャ

35年の伝統を誇る元祖『明洞カルグクス』!昔からのおいしさを守って地元人&観光客に人気のお店!

雑誌やテレビでもたくさん紹介されている有名店「明洞餃子(ミョンドンキョジャ)」です。
こちらのお店は1969年、「明洞カルグクス」という名前でオープンして以来、味とサービスの良さがクチコミで人気となり、あっという間に明洞で有名なカルグクス屋さんとして地元に定着したお店。
1960年代になんと100ウォンから始めたカルグクスの値段は35年の歳月を経て5500ウォンに変わってしまいましたが、昔から地元の人に親しまれてきた「明洞餃子」ならではの味はそのまんま。

「明洞カルグクス」が明洞で有名になったのはいいけれど、困ったことに当時お店と同じ名前を勝手に名乗って営業するお店がどんどん出てきたそう。
またそんなこととはつゆ知らず、その"なんちゃって店"を「明洞カルグクス」のチェーン店と勘違いして食べに行く人も多かったとか。
そのため常連客やウワサを聞いてわざわざやってきた人に「明洞カルグクス」本来の味を味わってもらいたい!ということで、見分けがつきやすいようにお店の名前を「明洞カルグクス」から「明洞餃子」に変更。
それからはや27年、いまや「明洞餃子」は地元のグルメの間で知らない人はいない!といわれるほど有名店になりました。
そういえば「明洞カルグクス」というお店はたくさんあっても、「明洞餃子」というお店、他で見かけたことがないですよね?!

現在、明洞(ミョンドン)に本店と近くの分店の2店舗のみ営業していますが、どちらもほぼ毎日お昼時と夕飯時は混んで行列ができるほど。
それを見越して私達夫婦はいつも混雑時を外して行くんですが、それでもお客さんは多いですね。
これはもともと"カルグクス"が年齢に関係なく人気のメニュー&日本のうどんのように気軽に食べられることと、それにやっぱりここのカルグクスがおいしいからですかね?!
お店の中を見回してみると、ほんとに子供から若い女の子、サラリーマン、恋人達、おじいちゃん、おばあちゃんに至るまでいろんな人が食べにきています。
勿論日本人の姿もかなり(日本語話してますしね!?)
ちなみに混雑時間は、お昼は12時頃から、夜は6時半頃からだそうです。

お店の看板メニューといえば、やっぱりこの"カルグクス"!
普通、他のカルグクスの店に行くとカルグクスはさっぱりと軽くお昼を済ませる時の定番メニューという感じなのですが、ここ「明洞餃子」のカルグクスはちょっと違うんです。
まず、こってりしているようで脂っこさを感じさせないスープは鶏の骨を6時間じっくり煮たもの。
そして麺の上にのっているのがワンタンと玉ネギ、ズッキーニ、ニラ、唐辛子、ニンニクなどの野菜と一緒に炒めたとろ~りミンチ。
これが見るからにボリューム満点!

このボリューム満点のカルグクス、忘れちゃならないのが"麺"!
やっぱり"麺"のコシや茹で具合も味の大きなポイント!
こちらの麺は朝の4時から仕込みを始め、その日食べる分だけ捏ねて3時間熟成させます。
それから重要なのが茹で時間ですよね。
こちら「明洞餃子」では茹で過ぎないように6分以内であげるようにしているとか。
この適度にコシと弾力のある麺が器に入ったらいつ食べても変わらない"カルグクス"の出来あがり!

カルグクスとキムチは一心同体!
カレーに福神漬けがあるように、カルグクスにはキムチがないと本来のカルグクスの味を味わえない!
ということで、カルグクスに負けないくらいキムチにも定評があるんです。
そのキムチ、どうやって作っているかというと、朝早く市場に行って仕入れてきた厳選白菜に天然乾燥の甘辛い唐辛子、ニンニクなどの野菜と企業秘密の味付けを加え、その日食べる分だけを漬けます。
発酵する前に食べてしまうので酸味はほとんどなく、即席キムチといった感じ。
新鮮な材料の香りと旨みがすごく出ていて、カルグクスにぴったり!

この店の準主役メニュ-といえば?
香港や台湾の点心並み・・・とは行きませんが、肉汁が"ジュッ"ぐらい口に広がる『蒸し餃子(チンマンドゥ)』。
薄めの透き通った皮の奥には豚肉にニラなどがたっぷり入り、ゴマ油の香りがするんです。
丸い蒸篭に蒸し立ての餃子が10個、一口サイズでとっても食べやすくておいしい!
日本でラーメンには餃子がぴったりのように韓国ではカルグクスに蒸し餃子。
見た目は小さいので軽く食べられそうな感じがしますが、カルグクスと一緒に食べるからかな?!
見た目よりも結構な食べ応えありです。

お店で食べていると、キムチと水を持って店内をぐるぐる回る店員さんを見かけると思います。
これはキムチや水はお客さんに言われる前にサービスしなければならない、という社長さんの教育の賜物。
カルグクスが5,000ウォンでも10,000ウォン分の価値あるサービスを提供しよう!
というのがお店のモットーだそう。
ほぉ~、
こんなサービスも人気の秘訣の1つかもしれませんね。

ここ「明洞餃子」のカルグクスは1人前がボリュ-ム満点!
ナビが見たところ、よく食べる方ならちょうどいいかもしれませんが、1人でカルグクス+餃子をつまむとかなりお腹いっぱいになって、なかなかお腹が空きません。
特に旅行者の場合は次の食事も魅惑の韓国グルメが待ってるから、ちょっと少なめにしてもいいかも。
だいたい地元の女の子2人組を見ているとカルグクス1つに蒸し餃子1つ。
もし足りない場合はご飯もあるし、麺の追加も何度でもできますョ。
最初私達夫婦も解らないで頼んで大失敗をしましたね。
2回目からは周りを見習い「2人でカルグクス1つに蒸し餃子1つ」それで麺のお替りを3回ほど頼めばお腹いっぱいです。
これだけお腹いっぱい食べて“たったの!? 1000円” 



住所 : ソウル特別市 中区(チュング) 明洞2街(ミョンドンイーガ)25-2
住所(韓国語) : 서울시 중구 명동2가 25-2
電話番号 : 02-776-5348
営業時間 : 10:30~21:30
休業日 : 旧正月(2006年-無休)、秋夕(韓国の「旧盆」:2005年-9/18休) 各1日
クレジットカード : 可
日本語 : 少し
日本語 Menu : あり


地下鉄4号線ミョンドン(明洞・Myeong-dong・424)駅8番出口を出てすぐの角を左に曲がります。
十字路を2つ通り過ぎ、さらに30mほど進むと右側にあります。
徒歩約5分。
支店はさらに100mほど直進すると左手にあります。
徒歩約7分。
Posted at 2006/05/26 00:34:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 韓流 | グルメ/料理
2006年05月19日 イイね!

キム・ヒソン「近々結婚することになりそうです」

キム・ヒソン「近々結婚することになりそうです」15日午後2時、ソウル漢南洞ハイヤットホテルグランドボールルームで、SBS水木ドラマ『スマイルアゲイン』の制作報告会が行われた。劇中ソフトボール選手オ・ダニ役を演じたキム・ヒソンが、記者会見中「近々結婚することになりそうです」と話して、多くの取材陣を驚かせた。

キム・ヒソンは「結婚は以前からしたいと思っていました。人が生きながら基本的にしなければならない、多くのことを学びたいと思います。結婚すれば、引退したいと思います」と付け加えた。このため取材陣から結婚に関する質問が殺到すると、キム・ヒソンは「近々、お知らせいたします」と直接的な返事を避けた。

イ・ドンゴン、キム・ヒソンの1年ぶりのカムバック作『スマイルアゲイン』は、香りを製造する男性とソフトボール選手の恋を描いたドラマ。17日放送スタート予定。
Posted at 2006/05/19 20:40:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 韓流 | 趣味
2006年05月12日 イイね!

韓流大好き!、、って言うか韓国大好きっ。。

韓流大好き!、、って言うか韓国大好きっ。。ヨン様の次回作ドラマ『太王四神記』の撮影が済州島でスタートし、その撮影スタートと同時に済州島を訪れる日本人観光客が一気に増えました。

聯合ニュースによると、“2006年済州訪問の年”が開幕したにもかかわらず、ウォン高の影響で1、2月に済州島を訪れた日本人訪問客が一時12.8%(2233人)減少しましたが、3月中旬にペ・ヨンジュン主演のドラマの撮影が本格的に始まったことにより、日本人訪問者がいきなり増えたといいます。

4月末現在日本人観光客は4万808人に達し、前年同期の3万8947人より4.8%(1861人)の増加を見せ、これは昨年3932人にとどまった日本人女性観光客が今年は5995人となり52.5%(2063人)増加したのが決定的な影響を及ばしたとか。

ドラマのオープンセットが立てられている北済州郡舊左邑猫山峰観光地区には、1日平均30~100人の日本人女性の観光客が訪れ、今後は観光客が快適に見学できるように、椅子や日よけ、トイレなどを設置し整備していくようです。

済州島が第二の春川・南怡島になる日もそう遠くはなさそうです。




★ K-POP ★


韓国と台湾を代表する2人がユニットを組み関心を集めている“KANGTA&VANNESS”が初めて韓国でライブイベントを行いました。

元H.O.TメンバーのKANGTAと台湾の人気グループF4のVANNESSは10日に、ソウル延世大100周年記念館でライブイベントを開きましたが、この日のライブ会場には1000人余りのファンが集まったほか台湾、中国、日本などアジアのメディアが熱い取材合戦を繰り広げ、2人の人気の高さを証明しました。

『127日』でステージのオープニングを飾った“KANGTA&ANNESS”は、アルバムジャケット撮影映像、MTV授賞式特別講演の映像を公開。また、アルバム収録曲『ワイルドフラワー』のタイトル曲『スキャンダル』も熱唱しました。女性コメディアン、パク・ギョンリムの司会で行われたトークタイムで、KANGTA&VANNESSは最近お笑い番組で流行っている言葉やダンスを披露したり、韓国語、中国語、英語を交えた2人のコミュニケーション法もお披露目するなど、普段の2人の姿を垣間見る貴重な機会になったようです。

この日のライブイベントには、BoAとクォン・サンウも参加し2人を祝福

KANGTA&VANNESSのアルバムは18日に韓国でリリースされ、6月には日本、台湾、中国、タイなどアジア全域でも販売される予定です。


★韓国の地名や名称の漢字の正式な読み方が解らないとの事でしたらどうぞお気軽にご質問下さいませ(*'-^*)^ネッ
Posted at 2006/05/12 20:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 韓流 | 音楽/映画/テレビ
2006年04月21日 イイね!

★ エンタメ ★&★ K-POP ★

★ エンタメ ★&★ K-POP ★今ソウルではチョン・ギョンジャ画伯の版画展が開催されています。

チョン・ギョンジャ画伯と『冬のソナタ』で御馴染みのユン・ソクホ監督は10年もの間交流を続けてきました。

今回の展示会ではユン・ソクホ監督のドラマ
『春のワルツ』『夏の香り』『秋の童話』『冬のソナタ』の版画、90年代中盤の“カラー”で、タイトル画と同時にドラマの重要なモチーフとして使われたロマンティックで穏やかな色彩の抽象画を楽しめます。

「色はさまざまな感情を持っているし、色を通じて愛の感情を表現することができる」とは純愛ドラマの名匠のお言葉ではありますが、この展示会ではまたちょっと違った角度から日本でも人気を呼んだドラマを楽しむことができそうです。

“目で聞く音楽”というテーマのこの展示会は、5月9日までソウル鍾路区寛勳(クァンフン)洞 TOPOHAUS 第1ショールームで開催されています。この時期にソウルを訪れる方は一度足を運ばれてはいかがですが?あの懐かしい風景を版画から感じてみるのもまたひとつのドラマの楽しみ方になるかもしれません。


【今週のドラマ視聴率】2006/4/10-4/16(全国 / TNS Media Korea)

 1. 連続ドラマ「変な女、変な男」KBS1 34.7%
 2. 週末劇場「ハヌリシヨ(天よ)」SBS 33.1%
 3. 週末連続劇「うわさのチル姫」KBS2 20.5%
 4. 金曜ドラマ「ある日突然」SBS 18.3%
 5. 特別企画「愛と野望」SBS 17.4%


★ ムービー ★
純情な男と猟奇的な女は、とてもお似合いのカップル!
一人の女を信じ愛を捧げる純情な男と、本音を見せない女の恋物語が人気を呼んでいます。
その代表作は『猟奇的な彼女』ですが、この春、あとを引き継ぐ純情男と猟奇女カップルが続々と登場します。
2週連続ボックスオフィス1位の『甘く、殺伐とした恋人』のチェ・ガンヒは猟奇の真髄といえるでしょう。
雰囲気と話し方は知的で物静かであり本心を見破ることはできない。
真の姿は「死んで当たり前」という理由から殺人を犯して死体を
きれいに処理する猟奇的な女。
そんな彼女に挑むのが純情な大学講師パク・ヨンウです。
30歳までキスもしたことない男と本名も正体も不明な美しい女の、奇妙な恋愛談が話題を呼んでいます。
そしてこのカップルに対抗するのは、チョ・スンウ&カン・ヘジョンカップル。
実際にプライベートでも恋人である二人の演技にはそれだけで期待が集められていますが、この映画『トカゲ』でチョ・スンウは、一人の女性だけを20年間思いつづける純情な男を、カン・ヘジョンはつかまえようとしても、すぐ逃げてしまうミステリアスな女性を演じました。
純粋な男と猟奇的な女の恋愛はとても滑稽でもどかしくもありますが、純粋な愛は観客を感動させる一番の媚薬。
純情男と猟奇女の恋模様がソウルの春を更に温かく包んでくれます。


新曲『笑うの』で各種音楽チャートの上位にランクインしている歌手のソ・ヨンウンが、日本デビューをすることになりました。
ソ・ヨンウンは、映画『美術館の隣の動物園』の挿入歌『愛する日に』をはじめSBSドラマ『花火』の『愛の賛歌』、MBCドラマ『雪だるま』の『1人じゃない私』SBSドラマ『初恋』の『僕の中の君』など、多くの映画やドラマのオリジナル・サウンドトラックに参加し、サントラの女王として知られてきました。
ソ・ヨンウンは、公式に日本を訪問したことはないものの、韓ドラブームで日本でも急速に知名度が上がっています。
2月には、BMK、MAYA、リサ、リズ、ファヨビと共に制作したアルバム『12 Memories of Love』で、日本のヒットソングを韓国語で収録。
MISIAの『果てなく続くストーリー』、Kiroroの『長い間』Dreams Come Trueの『Love Love Love』など日本で200万枚以上の販売を記録した人気歌手の歌を韓国語でリメークしたもので、国内の歌手が日本語の新曲を発表するのとは異なり、日本の歌を韓国語で歌うというものであり新たなブームを呼んでいます。


【今週のアルバムチャート】(2006/4/14-4/20)

1位 SG Wanna BE 3集 The 3rd Masterpiece
2位 キム・ジョングク 4集 4番目の手紙
3位 トニーアン 2集 Yutzpracachia’s Love
4位 Vibe 3集 Re-feel
5位 See Ya 1集 女人の香り
6位 Tbny 1集 Masquerade
7位 Loveholic 3集 Nice Dream
8位 イム・ジョンヒ 2集 Thanks
9位 SE7EN 3集 24/7
10位 イ・スヨン 7集 Grace

画像はBoAちゃんです♪
Posted at 2006/04/21 19:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 韓流 | 音楽/映画/テレビ
2006年04月19日 イイね!

韓国で初の女性首相 韓明淑氏、国会が承認

韓国で初の女性首相 韓明淑氏、国会が承認【ソウル19日共同】
韓国国会は19日、盧武鉉大統領が首相に指名した与党ウリ党の韓明淑議員(62)の任命同意案を与野党の賛成多数で可決、承認し、韓国で初となる女性首相が誕生した。

独立運動記念日にゴルフをしていた問題などで辞任した李海☆前首相の後任となる韓首相は、残り任期2年の盧政権の要として北朝鮮問題や日韓関係、国内の所得格差問題などに取り組み、支持率低迷に苦しむ政権の信頼回復を目指す。

穏やかな雰囲気が好印象を与える韓首相は、首相指名に関する国会聴聞会で与野党の質疑を無難にこなし、ウリ党に加えて野党の一部からも支持を獲得、同意案は投票数264のうち賛成182で可決された。

韓国人拉致問題でも北朝鮮側に送還を積極的に働き掛ける考えを表明している。

 (注)☆は王ヘンに贊
Posted at 2006/04/19 18:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 韓流 | ニュース

プロフィール

「タイヤ換えましたぁ~音も静かになって乗り心地もUPo。((*^∀^))V」
何シテル?   10/24 10:55
8台目のBMWは、2004年型 E46 M3 通称“みっきぃ~8号♪”です♪ お色は「carbonschwarz」 マイペースで日記は書ききます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CROSS SPORTS 
カテゴリ:http://www.cross-css.com/index.html
2008/02/28 17:05:52
 
bmw3.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/15 21:07:39
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2007年5月15日に待ちに待った『BMW E91 335i Touring M-Spo ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
前の前の愛車ですっ♪ 誰も見てないと思ってますけど、、( ̄ー ̄)ニヤリ
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
ひょんな事から? 2009年5月1日に『BMW E61 525i Touring M-S ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
エストリルブルーのM3が前の前の愛車ですっ♪ とってもとっても大切にしていましたが、、( ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation