
最後のプレゼント(마지막 선물. 2008)
ヒューマンドラマ
監督:キム・ヨンジュン
出演:シン・ヒョンジュン、ホ・ジュノ、チョ・スミン
公開日:2008年2月5日
二人のパパと娘、彼らのきらめき輝いて美しい10日間の話
無期囚と刑事で出会った二人の友達
組職のために殺人者になった無期囚テジュ(シン・ヒョンジュン)に、長年の友達であり刑事のヨンウ(ホ・ジュノ)が訪ねて来て、自分の娘に肝臓を移植してあげてくれと頼む。子供は肝臓の移植手術を受けなければ生命が危ない状況。テジュは手術をするために10日間の「帰休」をもらって刑務所の外に出る。
生まれて初めて守りたい人ができました。
ヨンウの家で手術を準備していたテジュは、誰もいない間に脱出を試みる。その時、誰かが彼の脱出を阻む。それはヨンウの娘セフィだった。テジュはママに会いたいというセフィの頼みを断ることができないまま、子供と同行をするようになる。そして到着した所で驚くべき事実が明らかになるが..
★ ワンポイント・ハングマル・レッスン
마지막 (マジマッ)
↑
最後
선물(ソンムル)本当は最後のルは小さなルと発音です
↑
贈り物
※ シン・ヒョンジュン(ShinHyunJun.신현준)
[プロフィール]
[生年月日] 1968年10月28日(陽暦) ソウル生まれ
[身長体重] 182cm 72kg 36-30-37
[住 所] ソウル特別市 瑞草区 瑞草洞 三豊アパート14棟105号
[出身学校] ヨイド(汝矣島)小・中・高等学校
ヨンセ(延世)大学 体育教育学科(スポーツ経営学) 卒業
血液型: AB型
趣味:ピアノ
得意: テニス
[公式サイト]
http://shinhyunjoon.jp
[映画]
2006年 裸足のキボン
2005年 家門の光栄2、 無影剣
2004年 逹磨よ、ソウルへいこう. ペース
2002年 ブルー(BLUE)
2001年 キラー達のおしゃべり
2000年 飛天舞, サイレン
1998年 退魔録
1997年 マリアと旅人宿, 地上挽歌
1996年 銀杏の木の寝台
1994年 太白山脈
1993年 華厳経
1992年 将軍の息子3
1991年 将軍の息子2
1990年 将軍の息子1
[ドラマ]
2006年 TBS ドラマ 輪舞曲 -RONDO-
2003年 SBS 天国の階段
1998年 KBS ウェディングドレス, SBS 白夜 3.98. SBS 愛してる愛してる
1995年 KBS 風の息子. MBC 1.5,
<将軍の息子>の林役でデビューしてからシン・ヒョンジュンはワイヤーアクションを本格的に取り入れた <飛天舞>、ハリウッド特殊效果担当者を招いた<サイレン>、水中撮影にチャレンジした<ブルー>など、他の人達が試みなかった領域に弛まず出演して来たチャレンジ精神の強い俳優だ。
シン・ヒョンジュンは、1990年の<将軍の息子>オーディションで「林」役を自ら要望応試して、俳優でデビューしたし、以後<将軍の息子2,3>と<太極山脈>にも出演した。
彼は男性的外貌に女性的纎細さを兼備した、人為的に作り出したカリスマではなく、生じた姿からカリスマが感じられる余り多くない俳優の中の一人だ。
最初のオーディションで自分の特性をよく把握したシン・ヒョンジュンをイム・グォンテク監督は「欲望を捨てて、自分の役割をよく引きだろうと努力したから、観客たちからそっぽを向かれることなく生き残った」と評価した。
陰地側に近い内向的イメージの漂う彼は平凡な、そして楽天的なキャラクターには合わなかった。
目の尾が上がって強靭に見える目つきから湧き出てくる狂気と悲しみ…。
彼はそれをカン・ジェギュ監督の<銀杏の木の寝台>でまともに表現した。
噂ではカン・ジェギュ監督がシナリオを書いてから、黄将軍役にはシン・ヒョンジュンと確固たる指名をしていて、シン・ヒョンジュンではなければ撮影しないとまで言った事があると言う。
「黄将軍」役で映画俳優として立地を確固した彼は、以後 <退魔緑><飛天舞>などの韓国型ブロックバスターにも出演した。
特にそのうち<飛天舞>は直接原作マンガを読んで映画化しなければならないという欲望を抱いた作品。
一方、98年以後映画三昧だった彼がブラウン管に姿を見せたのはまさしく KBS ドラマ「天国の階段」。
愛する女性に対するほのかな思いを特有の視線演技でこなした彼は「涙の貴公子」という愛称を得て視聴者たちにも多くの愛を受けた。
韓国映画で彼が占めている席は、生まれつきのマスクとカリスマがなければ得ることができない彼だけの領域だ。
彼が行ってきた配役の代わりになるような俳優はいないからだ。それで、真剣さを負担に思う人々には、ややもするとやりにくいともいえる演技者だ。
しかし、シン・ヒョンジュンの魅力は顔だけハンサムならばいいという有り勝ちな魅力ではない。
もちろん頑是無い俳優で…、いつもごみ箱に捨てられたシナリオを捜して映画を作りたくて、大衆を追い掛けるよりは自らアンダーグラウンドだと自分を評価する彼。
真なる俳優の姿だと言わざるを得ない。
※ ホ・ジュノ(Heo Jun-Ho.허준호)
[生年月日] 1964年4月14日(陽暦) ソウル生まれ・育ち
[身長体重] 180cm 70kg 37-31-37
[住 所] ソウル 江南区 胛鴎亭洞
シンヒョン台アパート 103棟 303号
[出身学校] ソウル芸術専門大学 舞踊科(1985年)卒業
演劇科(1986年)卒業
[経 歴] 1984年 デビュー
[TV出演] <お母さんの海>(1993-MBC)
<歩いて空まで>(1993-MBC)
<最後の勝負>(1994-MBC)
<若者のひなた>(1995-KBS) ユンベ役 DVD発売
<アスファルトの男 (ドリームレーサー)>(1995 SBS) ハン・ギス役 DVD発売
<スタート>(1996-KBS)
<リベンジ(復讐血戦)>(1997-MBC) サンカル役 DVD発売
<愛してるなら>(1996-MBC) ガンホ役 DVD発売
<ずっと会いたい>(1998-MBC)
<ワンチョ(王祖)>(1999-MBC) パルカラク役
<ラブ・ストーリー 遺失物編>(1999-SBS) DVD発売
<バッド・ボーイズ>(2000-MBC) ミニシリーズ チャン・スヒョン役 DVD発売
<オンダル王子たち>(2001-MBC)
<ホテリアー>(2001-MBC) オ・ヨンマン役 DVD発売
<I Love ヒョンジョン>(2002 MBC) ユ・サンホ役
<オールイン 運命の愛>(2003 SBS) ユ・ジョング役 DVD発売
<拝啓,ご両親様>(2004-KBS) 週末ドラマ パク・チャンス役
<チュモン(朱蒙)>(2006-MBC) ヘモス(解慕漱)役 DVD発売
<愛と野望>(2006-SBS)
<ロビイスト>(2007-SBS) ジェームズ・リー役
[演 劇] <サウンドオブミュージック>(1996)
<ザ・ライフ>(1998、2000)
ミュージカル<ギャンブラー>(1999)
<アイラブミュージカル>(2000)
ミュージカル<ミス サイゴン>(2000)
ミュージカル<シカゴ>(2000)
[M-Video] チョ・ソンモ <To heaven>
(他の出演者:イ・ビョンホン,キム・ハヌル,チェ・ミンス,チョン・ウンイン)
2000 チョ・ソンモ <アシナヨ(知ってますか)>
(他の出演者:チョ・ソンモ,シン・ミナ,チョン・ジュノ,オ・サンフン)
2000 Position <Desperado>
(他の出演者:カン・ヘジョン,ハン・ウンジョン,パク・チュンギュ,チョン・ウク)
チョ・スミ <私が去ったら>
(他の出演者:イ・ミヨン,イ・ジヌ,ムン・グニョン,チョン・ジュノ,イ・ミヌ)
ホ・ジュノ <愛とは>(他の出演者:パク・ヨンハ,ホン・ギョンイン)
[受賞経歴] 1995 第16回 青龍賞 男優助演賞(テロリスト 哀しき男に捧げる挽歌)
1998 MBC演技大賞 男子演技賞
[宗 教] キリスト教
[趣 味] マンガ本を見ること,バスケットボール
[家 族] 俳優ホ・ジャンガン氏の3男2女中 4番目
俳優ホ・ギホは,実兄
1997年に俳優イ・ハヤンと結婚, 1女
2003年10月に離婚
[血 液 型] AB型(O型?)
[特 技] テックォンド, 舞踊, 野球,バスケットボール
この渋すぎる2人の名演技を是非観たいと思っています♪