• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKINDOH!のブログ一覧

2007年12月10日 イイね!

昨晩のディナーはここ♪

昨晩のディナーはここ♪昨日は補給基地Bに愛車を預けてあって青いデモカーをお借りしていたのですが、出来上がりそうとの事で受け取りに逝ってまいりましたっヽ(^▽^@)ノ


お昼前に我が家を出発した青いデモカー・・・意外と日曜日の割には空いていた道路もあってか早めに補給基地Bに到着(ノ゚O゚)ノ


その後、愛妻が明大前である模擬試験を受けているのでその慰労も兼ねてザギンにて待ち合わせと言う事になりました☆彡

補給基地BからN村さんに青いデモカーで東京メトロ東西線の行徳駅まで送っていただき久々の電車は彼方此方キョロキョロしながら落ち着きなく素行不良男になってしまいました。

前に住んでいた所の最寄り駅、木場駅を過ぎ電車は日本橋駅に到着・・・今度は東京メトロ銀座線へと乗り換える事になります。

いやぁ~田舎に引っ越して4年余・・・都会の雑踏が懐かしいやら疲れるやらで・・・でも、たまにはやはり都会巡りは良いです(*'-^*)^ネッ☆

そんなこんなしている内に電車は2つ目の銀座駅に到着(*ノДノ)キャ!!♥




そこで私は愛妻から指令を受けたあるミッションを遂行する事になっていたのです||ω・)ノダーw



それは、、




『年末ジャンボ宝くじを西銀座販売所の1番窓口で購入する事!』




勿論買いましたよ、、ええ。。買いましたとも( ̄。 ̄) ←トボケガオ




しかし・・・2時間以上も並ぶと足が棒になりました>┼○ バタッ

そんなに並んだのは数十年振りなんじゃないかと思いつつももう後戻りできないので仕方なく3列の真ん中を死守しつつも購入希望者達の行列はゾロゾロと進んでいったのでR


しかし・・・みんな“暇”なのね・・・勿論私を筆頭にしてですが・・・(;^_^A



これも明るい家庭計画・・・じゃなかった・・・明るい家庭の未来の一環と言う事でおのぼりさんな中年のォサァ~ンは「当たりますように、、ナムゥ~」と祈りながら無事に販売係のおば様から宝くじを受け取って満面の笑みになりそうだったのを「お前・・・こんな事で年甲斐もないジャマイカ!」と自分を押さえ込みつつも何故か足取りも軽くその場を後にしたのであった。。。(((へ^^)へ トコトコ

その後は私の昔から馴染みの銀座1丁目の時計屋さんへGOε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ テクテク

そこで愛妻と待ち合わせだったのですっ(^o^)ゞ

おりから銀座は歩行者天国真っ最中・・・真っ直ぐ歩けないのは疲れますなぁ~((((((^_^;) ニゲニゲ

私の人生そのままな?裏通りを歩く事にしました~~~~~(/ ̄▽)/ フラフラ

時計屋到着後、お店の方々と談笑しているとそこに愛妻登場(=゚-゚)ノニャーン♪

そこで私は「この近くでお酒呑まなくても普通に入れる所で安くて美味しい所ない~???」と聞いた所、画像のお店を紹介してくれました。


銀座天龍 
東京都中央区銀座2-6-1 中央宣興銀座ビル1F、2F

「ここは餃子がすっごく美味いから是非是非!!!」と言われ、即実行した私達なのであった・・・と言いたい所ですが・・・ところがどっこい愛妻は「叙々苑」に逝きたかった風味......Σ( ̄□ ̄;)!!???

ブ~垂れる愛妻を何とか宥めつつもお店の前に到着すると半分強引に入店してしまった私です♪



ま。 入っちゃった者勝ちですな♪(●^∀^●)ノシ


メニューを見ていると・・・ありましたありました・・・餃子ライスが、、

多少ああでもないこうでもないと議論の末、私が全額奢る事になってしまい「餃子ライス2人前」にあっさり決まってしまいました(*´σー`)エヘヘ


程なくしてお姐さん(昔の)が「おまたせしましたぁ~」 

  。。って持ってきたのは、

なんじゃぁ~こりゃぁぁあああ!!!! バナナかぁぁぁああ!!!!
 で、で、でかい。(*>ω<)o"クーーッ

お皿に8本乗っかっているであります。

ここの餃子は~個じゃなくて、~本でありますな。

それに店内を見渡す限り、みなさんも餃子は注文しているであります。

流石看板メニュー。

 さて、いただきますか。


「なんじゃ~!!! 美味いジャマイカ(ノ゚ο゚)ノオオオオォォォォーーーッ」


餃子の皮は、厚めですがすごくモチモチしていて、中の具をしっかり包んでいるのです(*´д`*)ハァハァ

なんでも・・・ 「銀座で働いていてこの店を知らないと、モグリと言われるよね」・・・だそうです。。

「女の子だと大抵6個が限界よね。私、お腹かなりいっぱいになってきちゃった」といいながら8個平らげる我が愛妻ってば何???

しかし・・・あんた・・・このボリュ~ムで1,050円ですぜ~w(@。@;)w オウ~

しかも・・・内緒ですが・・・2人してご飯お代わりしてしまったのだった・・・しかもヽ(^_^;))((^。^;)ノナントー「大ライス」( ̄△ ̄;)エッ・・?

お隣に座ったセレブっぽいいでたち(本当に内面も育ちが良さそうだったのですよぉ)のファミリーも頼んだのは皆さん「餃子ライス」・・・見た目とのギャップが・・・ここのお店の餃子の人気には本当にびっくりでした~(^◇^ ;) ほぇ~

なんでも・・・先程のセレブな方々が「他のメニューはあまり美味しくないのよねぇ~」と話してたのをロバの耳じゃなかった耳をダンボにしつつも聞いてしまったのは次回着た時もまた「餃子ライス」のみを(いや、大ライスも?)注文しようと心に硬く誓ったのでしたっ(:D)| ̄|_

私達が入った時もほぼ満席だったのですが出ようとしたら・・・階段も全て待っている人人人で・・・w(°o°)w おおっ!!スゲッ!!!



このあと、愛妻は餃子8個&ライス&&&大ライスまで平らげてお腹いっぱいにもかかわらず・・・マクドナルドに逝きたいと・・・♪(。△゜)

ええ、、携帯クーポンを最大限に利用して「別腹」も満たしましたけどね、、ヽ(・_・;)ノ ドッヒャー

お陰で勢い良く席を立った瞬間・・・汚い話で誠に恐縮すがリヴァ~スしそうになったのを1滴も漏らさずに再び一生懸命飲み込んだのは他でもない私です(。o_o。 ) ヌッ


時計を見ると午後も7時を回っていたので補給基地Bに電波を送ると「もうできてますよっ♪」

そりゃ~すぐ帰らなきゃって感じで銀座駅から今度は東京メトロ日比谷線に乗って3つ目の茅場町駅まできてからまた前出の東西線で行徳駅まで帰ってきたのであった(:D)| ̄|_

何故帰りは日比谷線にしたのか??? それはマクドナルドから銀座線のホームまでは遠くて愛妻がブ~垂れたから・・・他ならないです(^▽^;)汁汗

日比谷線の方がやや近かったんですねぇ~_| ̄|○ ガクッ

そして行徳駅のホームから補給基地Bと再び電波交信のあと、駅まで迎えに来てくださったN村さん自ら操るシルヴァーのデモカー(これには初めて乗りました、、)で愛車の待つ補給基地Bへと向かったのであったo。((*^∀^))V

シルヴァーのデモカー・・・ウィンカーを左に出しても右に出しても同じ所が点灯するぞっ(ノ゚ο゚)ノオオオオォォォォーーーッ 私が大昔乗っていたGolf2みたいだって妙に感動してしまいつつも無事に到着しました。

そこで色々と説明を受けて帰宅・・・o(*´∇`*)o"♡♡






な、直っていなかった・・・(-_-;)ムゥ・・・




今の所はお手上げだそうで・・・また再入院の日程は追ってご連絡と言う事で・・・只今、我が家にて放置プレイ中な我が愛車・・・かわいそうだなぁ~o( _ _ )o ショボーン
Posted at 2007/12/10 15:34:06 | コメント(16) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2007年12月10日 イイね!

また入院決定(*_*)ショボショボ、、

また入院決定(*_*)ショボショボ、、本日夜・・・帰還した愛車、、






結局不具合箇所は治っておらずまた~~~入院決定ですねぇ~_l ̄l●lll









私との相性が悪いのか・・・(超謎)







画像は先程撮影して補給基地Bに添付ファイルで送信した画像の内の1枚ですっ☆彡




詳細はまた明日書いてみます(*'-^*)^ネッ☆




取り急ぎ用件のみ~~~♪(。△゜)
Posted at 2007/12/10 00:36:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2007年12月09日 イイね!

良い事もある・・・でも、悪い事もある♪(。△゜)

良い事もある・・・でも、悪い事もある♪(。△゜) 本日は・・・と言うか・・・もう昨日になってしまいましたが朝みんカラを徘徊したっきり仕事もあって割りと多忙にしておりましたが(;^_^A


仕事が終わって愛車を補給基地Bに入院させる為に持ち込みました。


そしてまた昨日の夕方から青いデモカー生活のスタートですっ♪


ま。そこまでは予定してあった事を実行したまでなんですが・・・本日1番電車で旅立つ愛妻を1人残して私は帳簿や年末調整の書類作成の為に青いデモカーで実家にGO!!!





その後はもう1部の方々はご存知の様にファミリーレストランCOCOSに両親共々3人で青いデモカーに乗って晩飯を食いに逝く事になったのです♪

そこで私達が座る席に親父を誘導中にお声を掛けて下さる方が・・・( ̄□ ̄;)!!???
92M3さんご夫妻でしたヽ(^▽^@)ノ
我が実家と同じ市にお住まいなのはこの間お聴きしてびっくりしていたのですが・・・まさかここでお声を掛けて頂けるとは・・・あまりお話できずにすみませんでしたがとっても楽しいひと時を過ごさせて頂き有難うございました(o*。_。)oペコッ
またの機会にもどうぞ宜しくお願い致しまっする☆彡



さて・・・そんなこんな楽しいひと時を過ごしつつも飯を食って青いデモカーに戻りバックして出ようと窓を開けて顔を出そうとパワーウィンドーのスイッチをON!!







ガリガリッボコボコッ・・・ガッシャンッ・・・???




ガ、ガッシャンッって・・・あんた・・・ちょっと待ってよぉ~(^▽^;)汁汗




窓ガラスが落ちました......Σ( ̄□ ̄;)!!




色々と手を尽くしても窓は全閉しません(((;゚д゚)))アワワワワワ





すかさず補給基地BのN村さんに色々と電波上でご指導頂いたのですが八方手を尽くしても結局NG_| ̄|○ ガクッ




頑張った結果・・・窓は半開のまま暖房全開で帰宅したのでした(*・⊿・)ウゥー




只今自宅のガレージでビニール風呂敷で夜露&朝露に濡れる事ないように目止め?してありますが・・・いきなり前触れもなく窓が落ちるって驚きと言うよりも・・・はっきり言って両親共々3人で顔を見合わせて声も高らかに笑ってしまいましたよ_| ̄|○∠))バンバン!




この場合・・・笑うしかない・・・素直にそう思いました・・・(切実)




だがしかぁ~しっ。。



このまま窓ガラスが上がらなかったらどうやって補給基地Bまで辿り着いたら良いのでしょう~(((0дー。`哀)




風呂敷で覆ったまま??? 窓全開で暖房も全開??? バッチグ~です・・・超逝けてます(ノ゚O゚)ノ


雨が降ったら??? 強風だったら??? 風雨両方が酷かったら????! ヴァイク用の合羽のお世話にでもなりましょうか(ノ゚O゚)ノ




もうこうなったら・・・雨も降らず、、風邪も穏やかで、、、ドピ~カンな晴天になる事を神に祈るしかありません_/乙(、ン、)ノ








P,S,もう真冬の寒空の下・・・窓が落ちるのは懲り懲りです(*>ω<)o"クーーッ
Posted at 2007/12/09 01:31:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2007年12月07日 イイね!

これから、、

これから、、愛妻とちょっくら飯食いに逝ってきますっ(^o^)ゞ


ひょっとすると・・・そのままいっぱい呑んでの帰宅となっちゃう・・・鴨♪(。△゜)







その時にはお返事は明日になってしまうかもしれませんのでご容赦下さいませ(*'-^*)^ネッ☆






ではでは・・・よい子の皆さん~~~ばいなら(T_T)/~~~








  。。ってか・・・愛妻未だ帰って来ないんだけど・・・一体どうしちゃったんだ~(;^_^A




※ 画像はイメージですので必ずしもこのメニューを食してくるとは限りません~~~(ノ゚O゚)ノ
Posted at 2007/12/07 20:00:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2007年12月06日 イイね!

旬を迎えた新鮮な牡蠣の味と香り (*>ω<)o"クーーッ

旬を迎えた新鮮な牡蠣の味と香り (*&gt;ω&lt;)o&quot;クーーッ伝説のプレイボーイ カサノバの旺盛な精力が、「牡蠣」のおかげだったというのはあまりにも有名な話だ。
「世紀の美女」エジプトの女王クレオパトラも美貌のために「牡蠣」を食べたということもよく知られた事実。
このように「牡蠣」は、男性には力を、女性には美しさをプレゼントしてくれる天恵の栄養食だ。


春の産卵期に備えて、体に栄養分を蓄積する冬は、牡蠣が一番おいしい季節であると同時に、水温も低いので牡蠣を一番安全に食べることができる季節だ。
殻のままの牡蠣を蒸し器で蒸して、徐々に口を開らく時には、一緒に食べる人々がみんな一歩の譲歩なく手を出す。
牡蠣が焼かれて殻を開くと、真白な身がはにかむように頭をあげる。
お箸でその身を引き離して口の中に入れたとたん、そっととける味は、生牡蠣とはまた違った魅力だ。

豊富な栄養分を私たちの食卓にもたらしてくれる冬の「牡蠣」の味を、たっぷり味わってみるのはどうだろうか?




その昔・・・遙か昔のお話ですが、、

船橋にララポートができる前のお話。。

船橋港にチャリで友人と遊びに逝った私


テトラポットにこびり付いている牡蠣を捥ぎり取り




海水で洗って食べた事を想い出しました(^o^)ゞ


その頃は船橋港の辺りも工業排水で汚染されていなかった・・・訳はなかったのですが・・・(爆死)





いやぁ~

若さって素晴らしいです(*'-^*)^ネッ☆ ←何を今更(;^_^A




あの頃今となっては大腸菌だらけの東京湾の海水で洗って食べていた牡蠣を食べてもこうやってピンピンしているんですから(-_☆;)キッパリ☆!


今だったらきっと、、









  。。逝ってます >┼○ バタッ
Posted at 2007/12/06 22:21:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「タイヤ換えましたぁ~音も静かになって乗り心地もUPo。((*^∀^))V」
何シテル?   10/24 10:55
8台目のBMWは、2004年型 E46 M3 通称“みっきぃ~8号♪”です♪ お色は「carbonschwarz」 マイペースで日記は書ききます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 1314 15
1617 1819 20 21 22
23 2425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

CROSS SPORTS 
カテゴリ:http://www.cross-css.com/index.html
2008/02/28 17:05:52
 
bmw3.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/15 21:07:39
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2007年5月15日に待ちに待った『BMW E91 335i Touring M-Spo ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
前の前の愛車ですっ♪ 誰も見てないと思ってますけど、、( ̄ー ̄)ニヤリ
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
ひょんな事から? 2009年5月1日に『BMW E61 525i Touring M-S ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
エストリルブルーのM3が前の前の愛車ですっ♪ とってもとっても大切にしていましたが、、( ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation