• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

parcfermeの愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2022年4月15日

17インチホイール探し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
86/BRZ系のホイールは17インチ派と18インチ派で分かれるところですが、自分は迷うことなく17インチ派です。

ドライビングスタイル的にオンザレールではなくクルマを動かしたい派なので、タイヤ幅も225以下を選ぶ予定です。そうすると理想的には17インチ8Jとなりますが、選択肢が非常に少ないのが実状です。

そこで8~8.5Jの範囲で調べてみると添付の表のような結果になりました。17インチホイール派の方は是非ご参考ください。

※一部修正と情報追加しました。

カラー、コンケイブ、質量、デザインの4つが判断基準となる項目で、色を付けたセルが自分好みの仕様であることを示してますが、残念ながら現時点では全て希望通りのホイールは1つもありませんでした。どこかしら妥協せざるを得ません。

今のところ一番右の列に星印を付けた5つが有力候補ですが、この中ではZE40(8.5J)の艶消しブロンズが最右翼かと思います。サイズ的には8Jの TimeAttackⅡのほうがベターなんですが、現状は奇抜カラーしか無いのでホント残念ですね…
2
あと忘れてはいけないのは今年から17インチ化されるGR86/BRZレース用ホイールです。まだ発売前のものもありますが、現状の認定部品リストからピックアップしました。

https://toyotagazooracing.com/pages/contents/jp/86brz/pdf/2022/TGRGR86BRZCUP_0228.pdf

幅が全て7.5Jなので、どのホイールもコンケイブは期待できないですが、各メーカの軽量度合いを見る限りかなりの気合いの入れようなので、コンケイブを諦めてでも選ぶ価値がありそうな気がしてます。

ということで結論としては…17インチホイールは今はステイですね。まだ我慢して待ったほうが良さそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 冬→夏

難易度:

夏タイヤ交換(28,104km)

難易度: ★★

パンクによりタイヤ交換

難易度:

純正ホイールからRAYSホイールに交換しました!

難易度:

サマータイヤに交換作業

難易度:

ローテーションしました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GR86 サス検討#5 減衰設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/191560/car/3228390/7376102/note.aspx
何シテル?   06/05 00:46
12年ぶりにみんカラ復帰してみました。 みんカラの投稿情報には大変お世話になってますので 自分も恩返しの意味も込めて、見ていただいた方に できるだけ有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] スピーカー交換 carrozzeria(カロッツェリア)TS-C1736SII&UD-K611 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 20:44:02
[トヨタ 86]Revolution ショートスタビリンクキット / リアショートスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 01:13:31
フロント用 クスコ製牽引フック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 21:18:22

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
3代目マイカー
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2006年から2012年まで6年間乗りました。 サーキット走ったりジムカーナ大会出たり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation