• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

ドラテク理論派にはタマラナイ特集!!

ドラテク理論派にはタマラナイ特集!! ドライビングマニアの皆さんに朗報です!

季刊MOVE以来、約15年ぶりの
「真面目なドラテク理論本」が、明日、発売になります。

クルマを動かすとは、どういうことなのか、
とても丁寧に解説されています。

この勉強会のレシピも惜しみなく掲載。
オススメです♪


20100314191800.jpg

20100314191815.jpg

20100314191829.jpg

20100314173650.jpg

20100314173634.jpg

20100314191219.jpg
ブログ一覧 | ドライビング理論 まじめに運転を考える | クルマ
Posted at 2010/03/14 22:24:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イテテテ~
バーバンさん

気になる車・・・(^^)1441
よっさん63さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年3月14日 22:32
明日ですか

自分の持っている理論とのズレを検証してみたいと思います。

コメントへの返答
2010年3月14日 23:21
キレイなフルカラー刷りで、美しい本です。
この値段じゃぁ~もったいない。。。

内容と値段のバランスがとれてないです(^^;)
2010年3月14日 22:37
おっと この写真のデーターはあそこのお店のテーブルですな・・・出版社からのし上がったゲラですか


コメントへの返答
2010年3月14日 23:21
(^^マニアですね。
今日、ものすごーく久しぶりに行ってきました。
2010年3月14日 22:48
情報ありがとうございます!!

明日は本屋へ走ります♪(>▽<)b
コメントへの返答
2010年3月14日 23:22
うん。PARCOさんを意識して書きました(^^
2010年3月14日 23:01
本当にMOVE・Vol3以来、久しぶりに期待大の1冊ですねー。
待ちきれません。
もう暫くしたら、AM2:00まで営業している近所の書店を覗いてきますぅ。

コメントへの返答
2010年3月14日 23:22
うん。ぺぷとろんHさんを意識して書きました(^^
2010年3月14日 23:27
田舎なので、本屋なかなか行けません( ┰_┰) シクシク

またアマゾンか?


くうぅ!!!出費がかさむ!
コメントへの返答
2010年3月14日 23:39
amazonですね(^^

私、職場が丸の内なので、これまた、意外にも自動車情報誌の陳列部数が少ないのです。

東京は東京で、”取り合い”。
早いモノ勝ちです。がんばらねば。。。
お互いファイト!です♪
2010年3月14日 23:55
うぅ、タイでは買えない・・・

ので嫁に買っておいてもらおう!
コメントへの返答
2010年3月14日 23:59
うぉ!さらに遠い(笑)
amazonって海外発送NGっすかね。。。

入手、健闘を祈ります!
昔、国さんに作手で撮ってもらったあのクルマ、今日で納車12周年を迎えました。

まだまだ現役です♪
お身体きをつけて!タイ生活がんばってください♪
2010年3月15日 16:14
飯田橋 本や二軒 すべて売り切れ・・・・あうっ

新宿か町田によって買えるかなー
コメントへの返答
2010年3月16日 2:55
丸の内改造社書店・・・最後の一冊ゲット!!
2010年3月15日 21:42
私も購入しました。

じっくり読んで勉強します(^^♪
コメントへの返答
2010年3月16日 2:56
やりましたね♪
おたがいがんばりましょ!!

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation