• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

春の峠アタック開幕戦(5/8(sun))参戦の抱負

春の峠アタック開幕戦(5/8(sun))参戦の抱負 CUSCOスーパー峠アタック11開幕戦が明日に迫りました。
群馬サイクルスポーツセンターの桜もいよいよ咲きそうですね(^^ 春ですよ。
晴れれば、新緑がまぶしい素晴らしい景色の峠道となっていることでしょう。

震災ガソリンパニック前に給油していた燃料も、合計100Lをようやくすべて使い終えました。やっとフレッシュガソリン100%の注入開始です!本番に間に合ってよかった。
長かったぁ~(^^; これで車両準備は万全。

長い間、クルマに乗らない期間があった影響で、クルマとの距離がいい感じに取れている気がする。良いことか悪いことかはわからないけど(^^;

なんとも落ち着いているのです。勝つとか負けるとか・・・というよりは、峠アタックに出られることが嬉しい。クルマに乗れることが嬉しい。
クルマに対する感謝というか敬意というか、何か、自分の心が違うんですよね。以前とは。


感謝して走ろう。


目標は、1本目と2本目のタイム差1秒未満。(路面コンディションが同じ場合)


これを実現できるように、練習走行でしっかり組み立てを考え、コース全体のイメージを確定させてから、ちゃんと本番に臨みたいと思います。(いつもいきあたりばったりドタバタ)

焦ることはない。ゴールさえちゃんとすれば3位以内確定だから(笑)
もちろん、より上位は狙いますけど、狙うといったって、今の自分とクルマがやれることをやるだけです。
したたかにしたたかに(笑)


カラダの具合は、なんとか大丈夫そう。昨日会社に行ったら気合入りました。

落ち着いて集中できるか、否かは、宿題仕事が今日中に終わるかどーかにかかってる。
今は、仕事に集中することがタイムを削る(?)


明日、群サイに行く皆さん、イイ一日にしましょー! 安全第一♪
ブログ一覧 | 峠アタック関連 | 日記
Posted at 2011/05/07 10:59:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

怪しいバス乗車
KP47さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年5月7日 11:41
いよいよですね!
好結果期待してますよ。
車も人間も健康管理をしっかりして本番に臨んでくださいね。

ところでエキスパートクラスってことは、Sタイヤですか?
コメントへの返答
2011年5月7日 11:57
さてさてタイヤはラジアルです。R1R。
昔、Sタイヤで出走したことがあって、確かにタイムは楽に出るんだけど、群サイでは速すぎてとにかくコワい。GC8の老体ボディーもかわいそう。
さらに、天気(山の天気は変わりやすい)で悩むのもイヤだったのです。

人もクルマも財布もながーく愉しむためのベストバランスの選択がラジアルなのです(^^)v
2011年5月7日 12:12
ロング2本かぁ・・・・・・・・

いいなぁ


今回は地区の運動会で不参加です( ┰_┰) シクシク


誰かが落っこちて自走不能になれば拾いに行きますが(笑)
コメントへの返答
2011年5月7日 12:59
うへっ??田中さんのいないアタックシリーズなんて・・・

あ、ほんとだ、エントリーしてないじゃん??!
2011年5月7日 12:31
明日は俺も落ちなきゃ4位以内は確定なのですが、お互い頑張りましょう!!
コメントへの返答
2011年5月7日 13:00
お互い確定同士がんばりましょ(笑)
2011年5月7日 13:21
そのときの自分の環境や仕上がりでベストを尽くすようにします。
今回は車が変わってクラス替えですが、どうぞよろしくお願いします。
走る喜びの中に勝てる喜びがあると最高ですね。
コメントへの返答
2011年5月7日 18:46
そーですね。結果は結果。
勝負は自分ですよね。FF・・・気をつけてね♪

yutaさんは普段から乗っているから大丈夫だと思うけど、操縦を誤るとほんと恐ろしいほど一気に向きが変わるので(^^;; うまくなりたいものですわぃ。。

来週のダートアタックはFFで参加♪

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation