• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

暫定エントラントリスト JAFカップ、JMRCオールスターダートラ

公式ページに、暫定エントラントリストが公開されました。

私が出走するN1クラス。やはりDC2が圧倒的に多くて、CJ4Aは3台のみ。
ちなみに、私の所属チーム名はP.R.Sではなく、P.R.Pです。間違ってますが(^^;)小者なのでもうちょっと様子を見ます。

右欄の、「ランキング」を見ると行く前から足がすくんでしまいます(・_・;) コワ。。


しっかり映像撮るぞ!(笑)

ブログ一覧 | ダートトライアル | 日記
Posted at 2013/10/13 15:29:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

貴重は晴れの日☀️
mimori431さん

しまむらへ走れ。
闇狩さん

MF GHOST 20
ベイサさん

肉汁うどん
SUN SUNさん

これより「ご隠居32・第三世代」を ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年10月13日 16:56
こんにちは^_^
JAFカップ!羨ましいです!
全日本とも雰囲気が違って、緊張を煽られまくりですよね(>_<)
丸和まで応援に行きたいところなのですが・・・
ご健闘お祈りします!!(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年10月13日 20:51
ありがとうございます。地区戦の拮抗バトルと違って、クルマも腕も経験も差が歴然としているでしょうから、思いっきり「リラックス」して自然体で最高峰の競技を楽しんできます。
きっと良い経験になることでしょう。
2013年10月13日 22:21
 がんばって、インテグラ勢をギャフンと言わせてください。
優勝は無理でも、過去、表彰台に上がったミラージュはいます。
自分は多分ギャフンと言わされる方です。
コメントへの返答
2013年10月13日 23:15
このメンバーでぎゃふんは絶対に無くてw、それよりも、自分さえキチっっと決めて走ってこれたなら、これ以上ない最高の「タイム差」データがとれるので、これを今後数年間の指標にしたいと思います。

そのためにも、自分自身は最高の走りをしてこなきゃね(^^ かえってへんなプレッシャーは無いので、走りを心から楽しんでまとめてきたいとおもいます。
2013年10月15日 11:08
私もエントリーしましたが、右側の枠を見ると凄い選手ばかりで圧倒されています
平常心で走れるといいですけど…
コメントへの返答
2013年10月16日 0:00
なんかすごいですね!!どんだけ差がつくのか、楽しみです(マゾ発言w)

お互いベストを尽くしましょう!

プロフィール

「【怪談】露天風呂の幽霊~本人が語る実話~恐怖体験 http://cvw.jp/b/191657/46318768/
何シテル?   08/14 15:29
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation