• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団長めろんのブログ一覧

2007年11月03日 イイね!

おかげさまで18万キロ♪

おかげさまで18万キロ♪1.gif8.gif0.gif0.gif0.gif0.gif

ついに通算18万キロに到達しました。

購入1年後  35000Km
初回車検時  90000Km
9年9ヵ月 180000Km


・・・と、だんだんメーターの伸び率は下がって(^^;)きてますが、クルマを操縦する愉しみは、どんどん深くなってきています(^^

いい~クルマです。

新車購入価格(外装オプション・諸経費含む)350万円
購入した26歳当時、かなり無謀な買い物でしたが、
今、振り返ってみれば

走行1万Kmあたり、19万5千円。

走れば走るほど安くなる(^^)v

あなたのクルマはどーでしょ?


GC8残党、まだまだがんばるぞ!
画像 071.jpg
こうやって続けていられるのも、必要最小限のチューニングに留めノーマルベースで大切にながーく愉しむことを教えてくれたオリジナルボックスとの出逢いのおかげです。


チラ(・_
20071030172213.jpg
でも、カッコいい・・・

いや、まだまだガンバル!!(^^;)
Posted at 2007/11/03 23:16:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 峠アタック関連 | クルマ
2007年10月25日 イイね!

峠アタック’07最終戦 本番動画

峠アタック’07最終戦 本番動画いままでの峠アタックで、最も速く、そして最も危ない映像です。

奇跡の生還・・・めろん♂号

危うく、クラッシュ車両1になるところでした。

なんというか・・・申し訳ない。ごめんなさい!
・・・という気分っす(^^;)

関係者のみなさん、スイマセン。

コース図
峠アタック最終戦 本番映像
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=1bxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosz7NOlWPY4fkbkDYQUG9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
それにしてもあぶなかった。。。
しかしとにかく イイ~サスペンションです。
ドライバーの意のままに反応してこんな状態でも余分な動き無くピタリととめてくれる。

おかげで、とりあえず、車両もホイールもタイヤも(命も)そして優勝も無事でした(・_・;)

運転適性検査
【要約】反応が素早いけど正確性に欠ける(^^;)

↑某事情により最近受けた
運転免許センターの適性検査結果・・・
よく当たってる(^^;)ほとんど予言!


さすが、神奈川県警が数億円を投資した分析システムは凄い(笑)

より一層気をつけて、普段からの地道な修行に臨みたいと思います。


以上、懺悔でした<(__)>
Posted at 2007/10/25 00:19:08 | コメント(18) | トラックバック(0) | 峠アタック関連 | クルマ
2007年10月24日 イイね!

峠アタック’07最終戦 Z字シケイン写真集!!

キヨ@赤ファミさん
キヨ@赤ファミさん

緑猫
緑猫

魚圭
魚圭

m2@赤組番長さん
赤組番長

BFA-Kさん
BFA-Kさん

S山さん
S山さん

めろん♂
めろん号オイ!.JPG

・・・って、オイ!!撮れてないヤン!(T_T)


でも、させこさんがカッコヨク撮っておいてくれました!!!ありがと!!
させこさん画像

さて、このZ字特設シケイン。今回の肝といわれておりました。
各人のドライビングのチガイがよーくわかるポイントでもあります。

ここで観てたら、ロータス松本選手から直々に「攻略法」も教えて貰ったし、
m2赤組番長@三枝選手から、すごーく大事なアドバイスももらっちゃいました。
それは、シケインの攻略・・・に限らず、私の運転全般的な課題なのです(^^

感激です!!

この感激を胸に、心弾みながら本番へ・・・
Posted at 2007/10/25 00:06:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 峠アタック関連 | クルマ
2007年10月22日 イイね!

【公式リザルト】峠アタック’07最終戦

もーでてます(^^

オフィシャルさせこさん、さすが、仕事はや~ぃ~♪

最終戦 公式リザルト

魚圭が、またまた4WDクラス3位入賞!

峠では、GC8がまだまだ現役でっせ~♪



朝の爽やか放送「みなさん、おはようございます!!」が、たいへん好評でした。

さわやか群馬 さわやか峠アタック♪
Posted at 2007/10/22 12:13:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 峠アタック関連 | クルマ
2007年10月20日 イイね!

HIGHスピードバトル@峠アタック最終戦

HIGHスピードバトル@峠アタック最終戦ついにでた!

逆走全開フルコースバトル!!
いよぉ!峠アタックならではですね♪
Bコース始めあたりは、きっとシビレル車速になるでしょう~♪

さて・・・ほんとに寝よう
Posted at 2007/10/20 20:38:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 峠アタック関連 | モブログ

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation