• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団長めろんのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

美運転トレーニングアカデミー 台風27号28号直撃!

美運転トレーニングアカデミー 台風27号28号直撃!土曜日は、かねてより予定されていた、
国政さんの 「美運転トレーニングアカデミー」の日。

助手席の人が「心地イイ運転だな」って感じる、ちょっと「上質な運転のコツ」を学び、実際に味わい、自分で体験する・・・っていう勉強会です。
今回は、一般の人(ちょっと運転を知っている人、まったく習ったことが無い人)が概ねの対象。
合計18台の車両が参加。そこに同乗のご夫婦・ご家族・お友達も受講者として参加です。

私どもちょっと前から(というかだいぶ前からw)勉強してる組は、講師お手伝い役でした。

しかし、さすがに日取りが悪すぎる。2つの台風の影響で、
 「こりゃ、中止だな」 ・・・ と思っていたら、
国政さんは、気圧やらナニやらで、台風の進路を予想していたらしく、主催者のユーロデザイン今村さんから、フェイスブック経由で、予定どおり「雨天決行」の連絡。

台風27号が、最も千葉県に接近した、あの朝です。世間は警戒モード!
こんな感じ↓ 
(スマホで撮影)


行く前は、ニュースの台風情報見てて、えーーーっ??まぢでやるの??? っていうか、受講者の人達、本当にこんな荒れた日に来るの?? ・・・って思いつつ、一応、約束どおりの時間に現地入りしましたが、結局、講師・講師アシスタント、参加者の全員が、時間までに誰ひとり遅刻することなく現地入り
「心一つ!」・・・という感じがして、とても良いコミュニティーでした。



参加者は、座学で、上質な運転の簡単な要素(一定Gでのブレーキ,減速円・加速円の組み立て・イメージ等)を学習した後、国政さんの模範走行に同乗して実際に身体で体験し、自身が講師陣を助手席に乗せてアドバイスを受けながらじっくりと自分のクルマでやってみる。・・・という内容。

外から見ていると、サーキットながらノロノロとお買い物に行くときのようなゆっくり運転で、「一体ナニやってんだろ?」・・・って感じに見えるでしょうけど、習ったとおりに、丁寧に、丁寧に、実践しながら学んでいくのです。

「教える側」も、「教わる側」も、とても勉強になるのです。


今回、補助講師として参加してみて、気づいたことがある。
皆さん、「言われたとおりにすぐ実践できる。」 ・・・ これは、すごく不思議だった。

自分の経験では、長年の走り込みで凝り固まった自己陶酔運転が染み付いちゃっていると、なかなか、他者からアドバイスをもらっても、素直に実践できないもの

今回、ご参加の皆さんは、良い意味で、速い運転への執着とか邪念なくクルマとお付き合いしているから、他者のアドバイスに素直に 「やってみれちゃう」 のだと思う。

世の中、たぶん、こういう人だらけなんじゃないかなぁ・・・と思いました。

教習所でほんのちょっとでも、こういう実のある運転のコツを教えてくれたら、いいのにな。

クルマ酔いで、同乗者を不幸にするより、ほんのちょっと素敵な運転を学んで、乗っている人達を幸せに心地よく感じさせられる人が増えたら、良い世の中じゃないですかぁ~。

こんな風に求める人達と、提供できる人達が、もっと、繋がっていけたら、
世の中、安全運転が増えて事故が減るし、クルマ酔いも減るのにね。

とても良い「美運転」勉強会でした。

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 234 5
6 78 91011 12
1314 1516171819
202122 23 24 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation