• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

SKI 2024-2025(最長距離を更新)の100枚 [100枚]

投稿日 : 2025年06月13日
異常気象で雪不足が2年続いたが、スキーシーズン2024-2025は雪たっぷり…多すぎたくらい(^-^;
おかげで最長距離を更新できた33日間をフォトアルバムで振り返ります。
・スキーでの愛車の写真
・スキー飯
を別途で後日、投稿いたします
m(__)m
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/191979/car/3325058/profile.aspx

写真一覧

滑走33日は過去2番目の日数。距離は最長を更新。途中に怪我などしたけど、満足なシーズンにできました。
イイね!
12/10初滑り…いつもの丸沼高原にて。今季50周年でイベント多数…ガラポン景品は豪華!
1位は来期シーズン券(^-^)
私は末等のティッシュしかもらえなかった(笑)
イイね!
暖冬の昨季より1週間遅く初滑り…その分、雪は多め(^-^)
イイね!
今季から初滑り用板に昇格したロシニョールDEMO α Ti Lim…やっと派手なピンク色に慣れた(笑)
イイね!
初滑走はゲレンデサイ駐車場からリフトへの下り…いきなりカービング始める私
(^-^;
イイね!
Day2…尾瀬岩鞍。暴風雪でロープウェイ運休の丸沼高原から移動。
新雪たっぷり(^-^)
イイね!
夕方、更に大雪になり…新板を試す。
イイね!
常に2本以上持参して使い分け。
・基礎板
・FATなカービング板
+パウダー用FATか、オールラウンドを。
イイね!
シーズン初めから新雪、パウダーを楽しめました(^^)/
イイね!
Day4…お気に入りのオグナホタカ。
体力不足の私には短・中距離コースの多いここは丁度いい。
イイね!
今季から、みん友さんを真似て…板を刺し撮りスタート(^-^)
イイね!
day5…白馬 岩岳。八方尾根を正面に見て滑るこのコースがお気に入り。
イイね!
お隣の八方尾根をバックに刺し撮り。
イイね!
日曜の白馬は混雑、でも上級コースはガラガラ(^^)/
イイね!
今季新しくなったゴンドラ…広くなった!全面視界開放(^^)/
イイね!
八方尾根の黒菱、裏黒、リーゼングラードが良く見え…気持ち良し。
明日はここを滑ります。
イイね!
Day6…八方尾根。
晴天、景色最高なり(^^)/
イイね!
広くてムズイ八方尾根…体力がもちません(*_*;
イイね!
撮影かねて休憩しながら、八方尾根を満喫。
イイね!
裏黒滑り切って…刺し撮り。
イイね!
平日は9割外人。
100%外人のレストラン…外国気分です、行ったことないけど。
イイね!
翌日も晴れた八方尾根…Lucky!
イイね!
2日連続の八方尾根は疲れで、休憩多め
(笑)
イイね!
疲れすぎて、おむすびは諦め(-_-;)
イイね!
八方尾根山頂からの刺し撮り。
イイね!
Day8…シャルマン火打、非圧雪多い天然雪でコスパのいいスキー場。
イイね!
この日は天候変化が激しかった。
朝の晴天→大雪へ
イイね!
ツリーラン→コース戻りで1mほど落下…上半身打撲&頸椎捻挫してこの日はリタイア
(ー_ー)!!
イイね!
怪我しても、刺し撮りは欠かさない
(笑)
イイね!
怪我の翌日Day9…AKAKANNで半日ほどリハビリスキー(^-^;
イイね!
AKAKANNの新ゴンドラ…やはり新しいのはいいです。
イイね!
Day10…アライスノーリゾート。悪天で麓は雨だが山は吹雪…視界ゼロ(-_-;)
イイね!
刺し撮り…クロスしたポールは私の体調と天候を示したもの。
イイね!
3年越しでマムシ討伐(制覇)完了。
まさに異次元的難易度の天然スキー場…アライスノーリゾート。
イイね!
Day11…志賀高原に2泊3日。
初日は横手山渋峠&熊の湯。運悪く悪天。
イイね!
やはり、この電波塔をバックに刺し撮りは欠かせない。
イイね!
飾られたSALLOT板を拝見。
これは当時の本物?レプリカ?どっちだ。
イイね!
視界不良で熊の湯へ移動したが、こちらも最悪…全く見えない。
記憶で各コースを滑るが…キツイ。
イイね!
day12…志賀高原、奥志賀~サンバレーの全ゲレンデを滑る。
イイね!
平坦だが、ダダ広いブナ平が好き(^-^)
イイね!
寺小屋から焼額山をバックに刺し撮り。
イイね!
新雪パウダーを満喫。
イイね!
事故や怪我を見かけることが少なくありません。
イイね!
day14…菅平。
イイね!
娘を連れて、楽しく滑りました
(^-^)
イイね!
Day15…戸隠、初訪問です。
知る人はこの背景ですぐわかりますよね。
イイね!
初戸隠…一応全コース行きましたが、難易度の高いとこ多し。
イイね!
戸隠での刺し撮り…来季も来るぞ。
イイね!
day16,17…今季3回目の八方尾根。
イイね!
2日間とも悪天、吹雪…上部はリフト運休。兎テラスは埋まるほどの雪で囲まれてました。
イイね!
吹雪でも元気!はしゃぐ外人さんたち…テンション高すぎです(^-^;
イイね!
吹雪いたおかげで、おむすびが美味しそう…キレイです。リフト運休で簡単には食べれない(-_-;)
イイね!
day18…高峰マウンテンパーク。
イイね!
試乗会の日程を勘違いして来たが…いい天気でしっかり楽しむ。
イイね!
day19…30年振りの斑尾、初タングラム。
イイね!
癖のあるコースが多いタングラム…初ゲレンデだが、しっかり全コース行く。
イイね!
気温高く、雨降りだったが、無事滑り終え…奥志賀へ移動。
イイね!
day20,21…奥志賀。
これは天皇家御用達のホテル
…のお隣に宿泊しました(^-^;
イイね!
宿バックに刺し撮り…映えない(^-^;
イイね!
お隣ホテルのおかげで、いい雰囲気。
イイね!
今季3回目の志賀高原。
奥志賀~東舘山あたりで楽しみました。
イイね!
焼額山でも刺し撮り…
イイね!
焼額山は第一ゴンドラが2日間メカトラで運休、コース制限あったが…コース外を滑りまくる(笑)
イイね!
day22…マイバースデイでリフト無料だったオグナホタカへ。土曜日で激混み
(-_-;)
イイね!
混んでても、ムズイコースは空いてます。
イイね!
柔らかそうで楽しめそうに見えて…カチコチでヤバいコース状態でした
(-_-;)
イイね!
day23…嬬恋リゾートへ。朝焼けがキレイ(・.・;)
イイね!
娘を連れてきました…今回も楽しめてます。
イイね!
嬬恋…景色がイイです。
イイね!
コースはほぼ初中級なので、娘も余裕の滑りで楽しめる。
イイね!
何かと娘にいじられます(^-^)
イイね!
娘に動画とってもらえました…いつもヒトリストなので貴重です。
イイね!
娘の板と…ツイン刺し撮り(笑)
イイね!
day24…ネコママウンテンへ。
イイね!
霧氷…3月になっても気温低し、イイ感じです。
イイね!
ファーストトラックを所々で味わえました。
イイね!
ノースエリアのパークでは皆さん、飛びまくり…自分はやめておきます。
イイね!
昨季は暖冬で雪がなく滑れなかったコースを今回滑って…ネコママウンテン制覇です!(^^)!
イイね!
アルペン試乗会in高峰マウンテンパーク。
イイね!
この6本のって…やはり、気に入ったのが見つかる…けど買えません(-.-)
イイね!
ヴィクトリア試乗会in丸沼高原。
イイね!
この6本に+1本乗って…
イイね!
今日のグランプリは…コレ!
いいんだけど、高すぎるよ…これ。
私にはもったいないかな。
イイね!
板だけでなく、ゴーグルも試着して滑走可。お気に入りのSMITH…調光範囲が格段に広がってました。薄暗い屋内と晴天下でもバッチリ。
欲しいが…これも高いね。
イイね!
今季は新板買えません…昨季衝動買いした新板で楽しみます。
イイね!
day27…尾瀬岩鞍。
イイね!
3月末ですが、1週間延長されたので今季2回目の尾瀬岩鞍は…雪たっぷりの快適。
イイね!
キレイなコブレーン…私には無理ゲー(笑)
イイね!
day28…丸沼高原。
イイね!
4月に入って、各所クローズ、毎年4月は丸沼中心です。
イイね!
今年は雪が多い…
イイね!
GWまで余裕?の丸沼高原。
イイね!
毎年5回以上は滑る丸沼
イイね!
day30も丸沼…今季6回目。
さすがにコースに飽きて…コース外、林を抜けて。
イイね!
リフト故障、復旧しない為、閉鎖中のお気に入りゴールドコースへ侵入&滑走。2年ぶりに滑るこのコース…やはりイイ。
イイね!
day31…丸沼。
オープン直前に死亡事故発生…警察が現場調査と関係者聴取で多数。
ドキッとしました。
イイね!
day32…アプリフレンドと滑走、楽しかった。
また来季会いましょう(^.^)/~~~
滑り納めのつもりでしたが…
イイね!
再延長を決めたネコママウンテン…その気概に応えるべく
( `ー´)ノ
イイね!
エクストラタイムday33
…今季2回目のネコママウンテン、ノースエリアで部分滑走。
無事に2025シーズンを終えました。
(*^^)v
イイね!
志賀草津道路での雪崩通行止めで渋峠滑走はやめました…万座有料ルートで行く気にならず(-_-;)
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BMW50周年モデルの内覧会&試乗に来てます…買い替える気はないです^^;
詳細レビューあげるかも…」
何シテル?   08/23 11:12
秋はラリージャパンへ、冬はスキーへ…雪道でもゲレンデでも滑るのが好き、それ以外では車イジってるのが使命!?。そんな、車とスキーが大好きなオヤジです。 28年ほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NISMO NISMO Long Hub Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:34:03
志賀高原の今と昔 
カテゴリ:スキー
2025/03/10 07:29:58
GC8 ブロアモーター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 11:25:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ3 (BMW 3シリーズ ツーリング)
真冬の豪雪地帯も含めて30日以上スキーに行く私には四駆でないとリスキー(^_^;) そ ...
スバル インプレッサ WRX STI ダーダ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
1995年にインプレッサ WRX STI Ver.II 555を新車で購入し、1ヶ月後に ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
エリシオンが13年経ち、ナビが故障し修理に結構費用が掛かるうえ、タイヤ今年交換な状態なう ...
日産 ブルーバード ブル2 (日産 ブルーバード)
学生時代、バイトで稼ぎまくって中古で購入したブルーバード(ハードトップ)アテーサXです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation