• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.スバルの"ダーダ号" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年11月6日

シート下 20年分の掃除 &配線整理・撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シート交換で20年ぶりにシート下を見たら…汚ね~ゴミだらけ、落とし物多数
交換作業を止めて大掃除スタート!
2
落とし物多数!
ライター、薬、飴ちゃん、ゴム手、お煎餅、クロレッツ、ボールペンそして100円玉。さらに、カリカリになったマックのポテトまであった(笑笑
3
100円玉見て…え?
昭和46年製…51年前だよ
今ではめったにお見掛けしない古さでは?
4
掃除機かけても毛に絡んだゴミが取れにくいのでテープでペタペタ、粘着で取りきった。黒だから分らんが、かなり汚れているはず。そこで登場!布シートクリーナー、漂白剤入りなのでかなり落とす性能は高いです。この箇所は落ちすぎても問題ないし。
5
拭いたウエスが黒くろクロ…キリがない
適当に終わりにした
6
掃除だけでは終わらない…不要な配線などの排除と整理
20年前にシート下に取付けたDVDナビにその配線、ワンセグチューナーもある。もちろん現在使用していないので撤去。
7
センターも外して、掃除&配線整理
この配線のほとんどはアンプ・ウーハーなどにつながるオーディオ系
8
やっと、シート取付け…
助手席がない
詳細は関連記事へ「シート交換」
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

キャンバー角調整

難易度:

ドアスタビ(謎)取り付け

難易度:

アライメント調整用ターンテーブル自作

難易度:

マフラーハンガー強化ブッシュの強化

難易度:

車内クリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング すり傷の補修…コーティング気にして最小限で https://minkara.carview.co.jp/userid/191979/car/3325058/7819850/note.aspx
何シテル?   06/03 18:29
車とスキーが大好きなオヤジです。雪道でもゲレンデでも滑るのが好き、よろしくお願いします。 長らく放置状態でなんも更新してませんでしたが、サラリーマン辞めて時間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ オデッセイハイブリッド]TRD ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 13:52:41
オデハイの弱点克服!ボンネットガーニッシュのお手軽アンチエイジング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:06:47
RC乗り必見!!フロントフェンダーデッドニング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:03:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ3 (BMW 3シリーズ ツーリング)
真冬の豪雪地帯も含めて30日以上スキーに行く私には四駆でないとリスキー(^_^;) そこ ...
スバル インプレッサ WRX STI ダーダ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
1995年にインプレッサ WRX STI Ver.II 555を新車で購入し、1ヶ月後に ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
エリシオンが13年経ち、ナビが故障し修理に結構費用が掛かるうえ、タイヤ今年交換な状態なう ...
日産 ブルーバード ブル2 (日産 ブルーバード)
学生時代、バイトで稼ぎまくって中古で購入したブルーバード(ハードトップ)アテーサXです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation