• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.スバルの"ベンベ3" [BMW 3シリーズ ツーリング]

愛車と行くスキー!2025シーズンSS22 丸沼高原スキー場④…右胸が痛い(-_-;)

投稿日 : 2025年04月07日
1
シーズン28日目、昨日でたいていのスキー場はクローズ、今回はGWまで営業の丸沼高原スキー場へ向かいます。
1週間前にも訪れており、コースも内容も特筆することはないはずが…
2
コースは1週間前のSS20とほぼ同じ、再時短コース。
往路はナイトステージ、復路はデイステージ。
3
国道122号から脇道に入って、田んぼ道みたいな狭路(対向で大型車が来るとキツイ)をほぼノンストップで快走…
4
国道17号(熊谷バイパス)にでて、青信号のタイミングを図りながら快走…
上武国道に入るといったん1車線になる…ここ、早く2車線化して(^-^;
そして、橋を渡って群馬に侵入…
5
国道122号に入り…
いつもの県道62号での赤城山越え…今季初めて鹿(3匹)に遭遇(撮り逃した)。
国道120号にでて、(金精道路)冬季閉鎖のどん突きまで駆け上がる。
昨夜降ったようで、ハーフウェット状態
6
無事、丸沼高原スキー場に到着。
路面には雪ないが、スキー場には十分ある(^-^)
7
復路…ステアリングを左に切る際の送り右腕の動きで右胸が痛い。なぜ?
スキーでやらかしたから(^-^;
詳細はスキーブログで…
大腸炎からの復帰初戦だったのに…何やってんだか、自分
(T_T)
8
SS22丸沼高原リピートのリザルト
・燃費20.4km/Ⅼ
(往路:17.1km/Ⅼ、復路:24.9km/Ⅼ)
・平均速度46.6km/h
・走行距離330.7km
勝利者コメント:デイステージは疲れる(-_-;)
明日も変わらない痛みなら…医者に行きます(-_-;)
復路デイステージで、過去の深夜復路より流れが悪いのに燃費は良好…なんで?
追伸)
今日のPV数見たら…ビックリの数、メイン2台(BMW3・インプWRX STI)とも何が起こった?

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BMW50周年モデルの内覧会&試乗に来てます…買い替える気はないです^^;
詳細レビューあげるかも…」
何シテル?   08/23 11:12
秋はラリージャパンへ、冬はスキーへ…雪道でもゲレンデでも滑るのが好き、それ以外では車イジってるのが使命!?。そんな、車とスキーが大好きなオヤジです。 28年ほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NISMO NISMO Long Hub Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:34:03
志賀高原の今と昔 
カテゴリ:スキー
2025/03/10 07:29:58
GC8 ブロアモーター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 11:25:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ3 (BMW 3シリーズ ツーリング)
真冬の豪雪地帯も含めて30日以上スキーに行く私には四駆でないとリスキー(^_^;) そ ...
スバル インプレッサ WRX STI ダーダ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
1995年にインプレッサ WRX STI Ver.II 555を新車で購入し、1ヶ月後に ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
エリシオンが13年経ち、ナビが故障し修理に結構費用が掛かるうえ、タイヤ今年交換な状態なう ...
日産 ブルーバード ブル2 (日産 ブルーバード)
学生時代、バイトで稼ぎまくって中古で購入したブルーバード(ハードトップ)アテーサXです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation