• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぺCのりの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2016年8月6日

ミッション及びリアデフオイル及びエンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
備忘録として。盆休みに計画してたが、時間があったので、約一年ぶりにミッション及びリアデフオイルを交換。
ミッションはRESPOの80W-120
リアデフは同じくRESPOの80W-140
DIY故にジャッキアップ及び馬掛けが面倒且つ、この時期は体力的にもきつい。
リアデフはサクションガンで何とか。安いので作業性がよろしくない。ミッションは前回、インタークーラー横からホースを通して簡単に出来ることを確認したので、楽勝でした。写真を参照。もう少しホースよ長さとぶら下げる位置を工夫する必要はあるが。
折角、ジャッキアップしたので、ついでにエンジンオイルとエレメントも交換。今回は前もって買っておいた、カストロRS10W-50に。夏にはちょっと硬めを。
なんだかんだで、7時半から13時までーもうすっかり脱水症状、熱中症寸前です。年寄りには炎天下の青空DIYはきついねー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

ミッションオイル&デフオイル交換 夏への衣替えパート4

難易度: ★★

STI ショートストロークシフト

難易度:

ミッションオイル&デフオイルの交換 (3回目)

難易度:

最後のミッションオイル交換 11回目 ODO179833

難易度:

ステアリングギアボックスのオイル漏れ対応

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「良い車です http://cvw.jp/b/1919918/46821753/
何シテル?   03/19 19:31
すぺCのりです。 ながらくBLE(3L-H6)に乗っておりました。 回転滑らかさ、排気音は最高でしたが、モアパワー、モアトルクが欲しくなってしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIYアライメント測定&調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 17:29:32
TOMEI / 東名パワード EXPREME Ti チタニウムマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/03 22:16:30
EJ20エンジンのタイミングベルトとベルトサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/21 23:32:00

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。 GVB specC 2013年(D) STIフ ...
スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
BMG(レガシィB4)を、息子に譲渡しましたので、車両入替で、S4を購入しました。 4年 ...
スバル レガシィB4 中古車の足 (スバル レガシィB4)
車両入替で、息子に譲渡しました。 ダイハツ ハイゼットの代わり、通勤及びちょっとした ...
ダイハツ ハイゼットトラック うおまさ (ダイハツ ハイゼットトラック)
通勤、近距離のため追加。 しかし、何故か軽トラとは? 知人(会社の上司)より、譲って貰う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation