• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月19日

江戸川区小学校タケノコ掘り給食で食べる

江戸川区小学校タケノコ掘り給食で食べる 15199

http://memogoldentama2.blog.fc2.com/blog-entry-383.html
江戸川区の小学生で放射能汚染タケノコを掘り、給食でタケノコご飯として全校児童に振る舞う。タケノコは汚染がひどく、近隣の千葉でのセシウム検出率は100%(4/15 産経新聞)


タケノコに限らず山の幸(山菜類)は放射能汚染がひどく、
セシウム検出率は高いです。

ストロンチウムとプルトニウムを測定している人はほとんどいませんが
セシウムがあるところにはこれらも必ずあります。

学校行事でこんなことさせるなんて子供への影響を考えると
間接的な殺人行為としか言いようがありません。


冬期間、太平洋向きだった風向きがつむじ風様になっていて、
福島の新鮮な放射能が内陸部に向かっていますので、
関東地方の人は呼吸による内部被曝に注意したほうがよさそうです。

大気拡散予測
http://www.meteocentrale.ch/ja/weather/weather-extra/weather-in-japan.html

天気がいいから山歩きでも♪なんて楽しみも満喫できなくなってしまいました。
時代は変わってしまったのです。

子供のころの様な澄んだ空と澄んだ空気は、なくなってしまいました。
ブログ一覧 | 放射能 | 日記
Posted at 2013/04/19 14:25:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エエトコ(良い場所)見ぃ〜つけたぁ ...
S4アンクルさん

実録「どぶろっく」68
桃乃木權士さん

関東へのロングドライブ1,273k ...
はらペコ星人さん

今週末です!
sino07さん

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年4月19日 19:17
こんばんは。

先程はどうもありがとうございます。

もはや「食」に関する事は言うまでもないですね。

「食養」、「排毒」に邁進するしかないと思います。
コメントへの返答
2013年4月19日 22:32
こんばんは(。-∀-)ノ

言うまでもありませんでした
すみません(^_^;)

そうですね
食べる物って大事ですよね

我が家は、原発事故以前よりも健康的な食生活を送っています。
以前は毎週外食していましたが、現在は2ヶ月に1回程度となりました。

この記事は知らない人に教えてあげたくて書きました。
子供たちだって知っていたら集団で拒否できるはずです。大人に抗議する力だってあります。
集団の力ってすごいんです。

でも、親が学校に放射能のことで抗議するとモンスターって言われてしまうらしいです。



プロフィール

「身バレしそうだから色々詐称ww」
何シテル?   09/28 15:04
ごきげんさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブログカテゴリーの編集できました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 10:51:00
スイスポ購入費用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 22:52:27
アルミテープによる静電気対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 12:44:48

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
2010年4月4日画像UPグッド(上向き矢印) 2006年式シルキーホワイトパールですウィンク ちょうどみんカ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
軽自動車では家族5人乗れないので買い換えました。
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年式 L  i-CVT Mildチャージ ABS付 走行距離12万キロオーバ ...
その他 その他 その他 その他
フォト貯蔵庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation