• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねぞぅの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2015年10月10日

メーター裏の異音対策 その後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私の86のメーター裏の異音はこの配線を留めてる結束バンドか、T型のプラスチックだと思います。
ちょっと見た目的に目立たないようにやり直しました。
2
結束バンドは配線をボディに留めています。その間にクッションテープを貼り付けました。
3
T型のプラスチックを固定しているボルトにゴムワッシャーを入れて直接ボディにあたらないようにしました。
4
配線がボディにあたらないようにここにも念のためクッションを入れました。今のところこれでバッチリです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルキャッチタンク取付

難易度:

エンジンオイル➕エレメント交換

難易度:

ウォーターポンプ、テンショナー、ファンベルト交換

難易度:

クラッチオーバーホール&オイル漏れ対策

難易度:

ミッションオイル増量キット取付け

難易度:

キャップ塗装(ブルー)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日は久しぶりにハイドラを起動したけど、ユーザー減ったね〜」
何シテル?   03/28 21:36
86からロードスターへ??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 21:53:23
MM514D-L にHDMI入力端子取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 17:52:20
ガリ傷補修 (続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 17:11:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
スポーツカーからファミリーカーに買い替え  写真やネットでホイールはマット色かな?思って ...
マツダ ロードスター ローちゃん (マツダ ロードスター)
中古で購入。初めてのオープン。初めてのマニュアル。納車はもうすぐ・( ̄∀ ̄)・:*:
トヨタ マークII トヨタ マークII
10年乗ってました。86納期待ちの間にバスにぶつかり左フェンダーがボッコリやっちゃいまし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
みんから再デビューです。トヨタ 86に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation