• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱあぷるのブログ一覧

2020年07月05日 イイね!

No.204 久しぶりに北風商店へ♬

No.204 久しぶりに北風商店へ♬
熊本県南部を襲った豪雨で亡くなった方々にはご冥福をお祈りします。梅雨はあと2週間くらい続くと思われ、線状降水帯が発生した場合の大雨に常日頃から備えておく必要があります。


最近長距離を運転していなかったため、またカミさんがこの3ヶ月在宅勤務でストレスを溜め込んでいるようだったので、急遽土曜の夜9時前に北九州を出発し天ケ瀬の山小屋へ向かうことにしました。今年は2度目の利用になります。英彦山辺りは路面も濡れており、日田入りするまでに鹿を3頭ほど見かけました。

 alt
Makro-Planar 100mm f2.8




alt
SONY 2470GM




alt
SONY 2470GM




朝5時に起き、静かな森の中で散歩したり、車の写真を撮ったり、読書をしたり…。じっとしていれば、長袖を着ていないと寒いくらいの気温。そして、聞こえてくるのは、爽やかな風が吹く音と鳥のさえずりのみ。まさに至福の時。



不安定な天候だし、雨が降れば即帰宅の予定でしたが、晴れ間はないものの天気はもちそうだったので、さらに南下し北風商店へ(^^)/





alt
SONY 2470GM




alt
SONY 2470GM




スタンプとあづま袋(弁当用)を買った後、小国のそば街道で蕎麦をいただき北上。

alt
スマホ




山小屋往復なら230km走行でしたが、阿蘇まで足を伸ばしたので360km運転しました。山小屋へ行くのに悪路も走り車体はかなり汚れていたので洗車。タイヤハウスはもちろん、ホイールの内側まで手を突っ込んできれいにしてあげました♬ それにしても小国で買った「のむヨーグルト」は美味しかった。

alt
SONY 2470GM




7月下旬はできたら四国あたりまで走りに行きたいですねぇ(^^♪
Posted at 2020/07/05 21:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月21日 イイね!

No.203 RAV4は面白そう。でも…

No.203 RAV4は面白そう。でも…
今日は洗車の後、以前乗っていた車でお世話になっていたトヨタのディーラーへ。
AM10:30に行ったのですが、店内の15台のテーブルがほぼ埋まっている状態…。
大盛況ですな。

RAV4のPHVと話題のGRエンジンオイル(5w-40)についてお話を聞こうと思って来店したのですが、あまり詳しい話は聞けず…。
RAV4は大人気で今注文しても半年以上待ちだということだけわかりました。
査定をさせて欲しいというので、お願いしましたが、45万円だそうで…。
まあ、走行距離もかなりいってますから…。
RAV4、HARRIER、YARISのカタログを貰って帰ったのですが、この中で一番高いRAV4のPHVは540万円

そこで次のような事を考えてみました。
もし車を持っていなくて、この3台から1台を選ばなければならないとすれば、どれを買うんだろう?
車中泊のことを考えたら、やっぱりRAV4かな…。

そして、こんなことも考えてみました。
この3台の他に中古の45万円のフォレスターがもう一つの選択肢に加わったら…。
そうなると、どう考えてみてもフォレスターなんですよね。45万円でこんな運転の楽しい車は買えませんから♬

ということで、結果的には逆転の発想で(もしかしたら負け惜しみ的な発想で)フォレスターに対する愛情を確認することができた次第です(^^)/
Posted at 2020/06/21 15:38:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月06日 イイね!

洗車、命♬

この記事は、春の新商品、モニタープレゼントいきます!について書いています。

年に30~40回手洗い洗車をしています。天然羊毛を使用している点と「使い分け可能な2WAYタイプ」という言葉に惹かれ応募します。
Posted at 2020/05/06 10:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月25日 イイね!

No.202 南阿蘇に行くつもりが…。

No.202 南阿蘇に行くつもりが…。
新型コロナウィルスが猛威を振るっており、連日メディアでは感染者数や政府の対応が報じられていますが、久しぶりに遠乗りしたい気分だったので阿蘇方面に車を走らせるつもりでした。ところが、まさかの寝坊(T_T)


ということで、平尾台までドライブ。メインの駐車場にはたくさん人が集まることが分かっていたので、できるだけ人の少なそうな場所へ…。約2時間散策し、気分をリフレッシュすることができました。


alt



alt



alt



あと何年乗ることになるか分かりませんが、いつかはフォレスターともお別れ…。ということで先週キタムラでフォトブックを作ってもらいました。サイズはA5横で、45枚のフォレスターをセレクト…。


alt



alt



明日も天気は良さそうですが、やはり外出は控えた方がいいのかな?
Posted at 2020/04/25 14:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月03日 イイね!

No.201 平尾台、そしてHIGHTIDEへ

No.201 平尾台、そしてHIGHTIDEへ
この月曜日と火曜日は代休(^^♪
今朝はAM4:30に起床し平尾台へ。野焼き直後は靴やズボンが汚れやすく洗濯が大変なので、山歩きはせず駐車場から半径500m以内を散策。期待していた朝焼けを撮ることはできませんでしたが、家でじっとしているのは苦手なので(^^;)
AM9:00頃までいましたが駐車場には車は2台のみ…。やはり新型コロナウィルスの影響で、みなさん外出を控えているのでしょうか?

alt


alt


alt


福岡のHIGHTIDEまで高速で移動。進学先が決まった姪っ子にノートをプレゼントするつもりでしたが、それは大義名分(^-^; 姪っ子用のノートを1冊、私用のノートを3冊作ってもらうことになりました。
ペン先Bの万年筆を持参し、滲みと裏抜けを確認した後、中紙として安心のトモエリバーとLIFE ライティングペーパーをチョイス!(^^)!

alt


alt


alt
 ※上の3冊は昨年、下の3冊は今日作ってもらったノート♬
HIGHTIDE25周年記念のため1万円以上の買い物をしたお客さんには真鍮製のボールペンがもらえるということでしたが、たまたま1万円をほんの少し超えていたのでラッキー♬

alt
※小さい割に手に持つとズッシリ♬ 見た目もオシャレだし、結構書きやすいボールペンです。
Posted at 2020/03/03 20:35:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「No.263 夜の動物園 http://cvw.jp/b/1923396/48628811/
何シテル?   08/31 10:10
人生と映画の共通点は巻き戻せないこと。だからワクワクする。マイペースで第二の人生を楽しんでいます(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト L895 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 19:08:29
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 225/60R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 17:11:28
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing geaR KicS Racing gear Kicsレデューラ・レーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 23:04:37

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
アウトドアライフには欠かせない頼もしい相棒です。これから先、280psのSUVにお目にか ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
納車は2023年2月5日。SJフォレスターと2台体制でカーライフを楽しむことになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation