• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱあぷるのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

No.79 餅は餅屋

No.79 餅は餅屋昨日の出来事…。


強い寒気の影響で、日本海側を中心に天気は大荒れ。ところが九州はそこまで影響はないようで、太陽も時折雲の間から顔を覗かせていました。


午後の穏やかな時間に港までドライブを楽しみ、結構ポカポカ陽気だったのでエンジンを切ってテレビを見ていました。昼食後すぐだったためか、気付いたらうとうと…。


約40分くらい経っていたでしょうか(^_^;


さて、家に帰ろうと思って、エンジンを掛けようとイグニッションスイッチを押します。ところが、エンジンは掛からず…。すぐに悪い予感が…。


久しぶりにやってしまいました。バッテリーが上がってしまったようです。


新車購入から約4年が経過し、走行距離は66,800km…。当然、バッテリーも買い替え時ですよね。昼間で良かった。


ただし、不満もあります。以前なら3年前後乗った頃から、バッテリーの能力は徐々に低下し、運転者自身がバッテリー交換の時期に何となく気づくような諸症状が表れていたような気がするんです。ところが、最近のバッテリーは最後まで初期の性能を維持し、交換時期に突然能力が低下してしまう…。


今回は、運よくJAFに入会していたため、無料で救済してもらえましたが、今のバッテリーは4年経つわけだから、次回から注意しないといけないと反省する次第です。


CAOS(カオス)で有名なパナソニックにしようと型番を調べていると、すでに1年以上前にパナソニックは鉛蓄電池事業をGSユアサに売却してしまったようです。そうなると、GSユアサ史上最長寿命を謳うECO.Rシリーズが一番安心かも…。製品補償は通常車で36ヶ月または10万キロ!餅は餅屋といったところでしょうか(^.^)


12ヶ月点検の時期に、LEDリフレクターを装着するのでその際一緒にバッテリーも交換します。


今日は午後から洗車。ディーラーに立ち寄り、しばらく世間話をし、そして撮影旅行で撮った富士山の写真をプリントしてきました。





2月から3月にかけて、冬景色を撮りにどこか出かけたい気分です。また、九重に登ろうかな…。
Posted at 2017/01/15 21:10:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「海はどこに行っても美しい♬」
何シテル?   10/04 20:01
人生と映画の共通点は巻き戻せないこと。だからワクワクする。マイペースで第二の人生を楽しんでいます(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト L895 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 19:08:29
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 225/60R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 17:11:28
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing geaR KicS Racing gear Kicsレデューラ・レーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 23:04:37

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
アウトドアライフには欠かせない頼もしい相棒です。これから先、280psのSUVにお目にか ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
納車は2023年2月5日。SJフォレスターと2台体制でカーライフを楽しむことになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation