• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルネのブログ一覧

2024年06月09日 イイね!

久々に朝ドライブ

久々に朝ドライブFD2の車検が終わるまで何となく忙しくて、
なかなかS2を出撃出来てませんでした。
無事に車検も終えたので、久しぶりに。

私の近所には、何故かSLが展示保存されているところが、数カ所(4カ所?)あります。

今日は小牛田公園に行って来ました。

戦前に製作された物を目の前で見れることってなかなかないので、感慨深いです。
S2000との黒々コラボも素敵^_^

保管しろとか、撤去しろとか、色々課題も多いみたいです。
Posted at 2024/06/09 11:19:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月08日 イイね!

S2000無限バンパーって…アレに似てる

S2000無限バンパーって…アレに似てるまたミニカーネタです。

エブロのS2000の通常版と、無限版です。

無限バンパーって、笑ってますね^ ^

何かに似てる…。

何だろう…。

あ!あれだ!

それは、

笑ったverの「ウォーズマン」!!
by キン肉マン!!

年齢がバレる笑笑
Posted at 2024/05/08 19:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月20日 イイね!

FD2シビック ブレーキキャリパー オーバーホール準備

FD2シビック ブレーキキャリパー オーバーホール準備【少し長い前談】

昨年、中古車として購入した、
我が家のFD2シビックタイプR。

過去数年分のしっかりと整備記録も
一緒に送っていただいたので
これまでの整備記録が分かっています。

車検毎に「ブレーキメンテナンスキット」の記載があるので、ちゃんとメンテナンスされてたのかな…

っと思って調べてみたら、
「メンテナンスキット」って
たいしたことしてないんですね…

私はディーラーに車検を頼んだことが
少なかったので、今回初めて知りました。

ご存知の通り、タイプRは
スポーツカーです。

そして、スポーツカーである以前に、単なるクルマです。
走ることも、大事なのですが、
それよりも大事なことは、止まることです。

ってことで、
距離がまぁまぁ行っているので、
ブレーキのメンテナンスをしようと思いました。


【ここから本題】

事前に,調べた上で、FD2シビRの
ブレーキキャリパーオーバーホールキットの
品番は下記の通り。

フロント:01463-S6M-J51(1つで左右分、1万円)
リア:01473-SV4-010(1つで片方分、2千円、2つ必要)

だいたいの価格も調べた上で1.5万円以内。

その位の現金持って、いつもお世話になっている、
ホンダ部品販売に伺ったところ、

フロント、リア、共に2つ必要と教えられて、
金額が、持参金を超えてしまったのでリア2つだけ購入して帰って来ました。

改めて、フロント用を調べてみると、
1つで「左右分」と記載してあったり、
1つで「片方分=2つ必要」と記載してあったり、
未だに確信出来ていません。

2つ買って、あまっても予備にすれば良いのですが、なんせ高い…

そりゃあ、DC2インテRに比べたら、
キャリパーピンが、
2本→8本に増えているから、そりゃあ高いよね。。。

Posted at 2024/04/20 21:33:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

春のプチオフ

春のプチオフ今年の桜は遅かった分、一気に咲きました。
宮城も県南と県北でいつもは時間差がありますが、今年は一斉に咲いた感じです。

みん友のイッチろりんさんのお誘いを頂き、本日、桜見ながらのプチオフに参加させていただきました。

天気が良かったのはもちろん、初めてお会いさせていただいた人達も、とても良い方々でお話しも楽しく、普段興味があってもなかなか見れる機会のない素敵なクルマ達をまじまじと見させていただきました!

今後ともよろしくお願いいたします!
Posted at 2024/04/13 22:37:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年04月11日 イイね!

S2000 ミニカー 1/64シリーズ

S2000 ミニカー 1/64シリーズちょこちょこ買い漁っているミニカーです。

インテグラ、シビック、S2000などのホンダスポーツカーには目がないです。

集め始めたらキリがないのですが、比較的安価な、1/64サイズシリーズ、いわゆるトミカサイズで、色やバージョン違いを除いて、S2000が何となく揃ったので比べてみました。


①トミカ
最前列にあるハゲハゲの黄色です。
分かっていましたが形に関しては、1番出来が悪いです。
ミラーが無いのはトミカの象徴ですが、そもそもフロントガラスが寝過ぎ。
プレミアムシリーズは持っていないのでいつか揃えたいです。

②ホットホイール
左側にある、桃色、黄色、赤色の3台です。
形は、前後フェンダーが盛られているので、オリジナルからは遠いですが、全体的フォルムは悪くないです。
安価で手に入るので、揃えるのが容易なのがイイ点です。

③マッチボックス
右側前にある、台座なしの白です。
これの形は、かなりイイです。
前者よりもオリジナルの形に近いです。
しかもボンネットも少し空いて、赤いエンジンが覗けるのもイイですね。

④REAL-X
右側後ろにある、台座ありの白です。
他の物より少し小さいですが、台座に乗ってたり、テールレンズも別部品になってたり、かなり形はイイです。
オープン形状と、クローズ形状で、別商品になっているのも力の入れ具合を感じます。

⑤MINI GT
真ん中後ろにある青です。
これも他より少し小さいですが、
形やディテールは完璧!
かなりリアリティあります。
満足感が高い逸品です。
お値段も1番高いので、そこだけ難点です。

⑥タミヤ
1番後ろにある黄色です。
これは、大きさも1/64ですし、
形も⑤には負けますが、
かなり良い出来。。
ドアが開きます。
台座もありますし、総合的には⑤と1、2を争います。


さーて、そろそろ辞めないと…笑
Posted at 2024/04/11 20:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「6/10(月)〜断酒継続中」
何シテル?   06/13 12:45
普通の会社員を満喫中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチスタートシステムキャンセル(*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 07:13:31
ビルシュタインB14車高調整(メモ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 13:41:50
[ホンダ インテグラタイプR]ホンダ(純正) 01463-S6M-J51 ブレーキOHキット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 17:05:31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めての「4ドアVTEC」
ホンダ S2000 ホンダ S2000
初めての「FRのVTEC」 少しずつ勉強していきます。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2台目の愛車です。今までで一番長い時間を供にしました。 「あるキッカケ」と「ある出逢い」 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車でした。最初からDOHC16Valve。 購入時90500kmでした。 最初に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation