• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月01日

只今、説得中。

出勤途中に立ち寄ったコンビニで売っていたバイクブロス。Mj BIKEの写らん会でいう撮影会がプロスクラブといいますが、まだ一ヵ月先の話ですが、7月4日の日曜日に撮影会が行われます。
しかも三瓶山の東の原で、です。

その雑誌を嫁さんに見せて…
「ねぇ~コレ行ってきていい?。ねぇ~いいでしょ…。行きたいなぁ~みんカラの他のメンバーを誘って行くって言ったら行ってきてもいいでしょぉ~」と甘えてみました。

まだお許しが出てません。OKが出たら私は行きますが…どうでしょう。皆さん。
ブログ一覧 | バイク乗りの独り言…。 | 日記
Posted at 2010/06/01 23:51:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LEDパーツを新調✨
ND_ZN6さん

愛車と出会って1年!【追記あります ...
MiMiChanさん

OPON工房ちりめん大葉🌱
zx11momoさん

ヤリイカ好釣!
katsu52さん

愛車と出会って6年!
天スバ STI ver. 555さん

父さん、撫でて♪ #猫 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年6月2日 0:14
そんな良い事・・・

ぜひぜひ!(^◇^) です!!
コメントへの返答
2010年6月2日 23:56
とにかく外堀から埋めていってます。まだ来月なんで時間があるのでジリジリと時間をかけて、最後には落とします(笑)

OKが出たらお知らせします。
2010年6月2日 0:43
僕が説得しましょう
おまかせくださいほっとした顔
って一番説得力ないバッド(下向き矢印)涙
コメントへの返答
2010年6月2日 23:57
してください(笑)。

とりあえず私が努力することは6月は徹底して家族サービスを行うことで7月4日を許してもらう作戦です。
2010年6月2日 7:02
おはようございます。
4月にバイクブロスの撮影会に行きました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/14642/blog/17869994/
でもこの雑誌、この辺じゃどこにも売ってないんですよね。(>_<)
コメントへの返答
2010年6月2日 23:58
昔は島根の方が手に入りにくかったんですけどね。でも写真の大きさはMj BIKEの写らん会の方が目立てます。

まあ~でも三瓶山なんで出掛けてみようかなと…。
2010年6月2日 19:39
私も参加したいです。

でも・・・。

三瓶には間違いなくいるのですが・・・。

その時間帯は山頂にいる予定です・・・。(皆さんも登ってこられませんか?)

小学校のクラス行事で三瓶登山の日でした・・・。

ニアミスなだけに余計くやしいです。
コメントへの返答
2010年6月2日 23:59
うぇ~。三瓶登山ですが…。

う~ん、何とか延期になら…ないでしょうね。残念です。まるでこの間のあっしみたいですな(爆)。
2010年6月4日 8:38
早速 電話で説得してみましょうか^^
おいら(笑)
で うちの嫁説得してください^^
コメントへの返答
2010年6月4日 22:03
互いの奥さんの説得にふたりで一緒に行きましょうか…(笑)

プロフィール

「我ながらアンダカバーをボディ同色にしてステッカーを貼ったのはなかなか良いアイデアだったね。

もう少ししたら50㏄のスクーターは本当に希少なバイクになるよな〜。ってか…もうヤマハ印のヤマハ車は希少なバイクになってるよね。

もうヤマハのスクーターってホンダのOEMだもん…😢」
何シテル?   06/15 21:31
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5 678
9101112 131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34
KN企画 スーパーショック2 【減衰調整付】シルバー230mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:28:45

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation