• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月12日

早速、ルーミーカスタムをカスタム❗

早速、ルーミーカスタムをカスタム❗ 早速、ナンバー灯を電球からLEDバルブに換えました。まさか内装を剥ぐって交換するとは思わなかった。みんカラでナンバー灯の替え方を調べたら有り難いことにアップしてあり、ものの5分で交換が出来ました。

さらにパッソセッテに使っていたD-sport製のスタイリッシュショートアンテナを付くかどうか試したら…付きました❗。
もう廃盤のレアなパーツなんで、ルーミーでも使わないともったいないですもんね。早々とルーミーカスタムでカスタムしちゃいました。
ブログ一覧 | ルーミーカスタム関係 | 日記
Posted at 2017/04/12 21:03:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スッキリしない木曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

愛車と出会って4年!
ヒロシ改さん

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

ばたあさん主催のオフ会に参加して来 ...
Black s204さん

🌴トロピカルピンク🌴
Mayu-BOXさん

この記事へのコメント

2017年4月12日 21:41
ウチのシエンタも、内装剥いで内側から交換するタイプですヨ。メンドイ(;-ω-)
やっぱり自分好みにカスタマイズするのも、
新たな車を所有する悦びの一つ、ですよネ♪
コメントへの返答
2017年4月12日 22:44
パッソは爪が引っ掻けてあるタイプでパッソセッテがネジ止めのタイプでしたので、まさか内装を剥ぐって交換するとは思わなかったです。でもみんカラ情報のお陰で助かりました✨
2017年4月13日 11:26
初めまして、作業お疲れ様です。
LEDにかえるとテンション上がりますね!
コメントへの返答
2017年4月14日 21:31
ありがとうございます☺
電球色から白色に変わるとやっぱり違いますね~。

プロフィール

「我ながらアンダカバーをボディ同色にしてステッカーを貼ったのはなかなか良いアイデアだったね。

もう少ししたら50㏄のスクーターは本当に希少なバイクになるよな〜。ってか…もうヤマハ印のヤマハ車は希少なバイクになってるよね。

もうヤマハのスクーターってホンダのOEMだもん…😢」
何シテル?   06/15 21:31
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5 678
9101112 131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34
KN企画 スーパーショック2 【減衰調整付】シルバー230mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:28:45

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation