• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月01日

歴代の原付一覧

歴代の原付一覧 1986年8月に自動二輪中型免許を取得してからと1996年9月に限定解除をして現在所有しているXJR1300とBw's 50で14台のバイクを乗り換えています。

その中で原付バイクを5台所有していました。その歴代の原付バイクをご紹介します。オイラの歴代の原付は…。





① ヤマハパッソル…姉が乗っていたものを譲ってもらいました。自動二輪中型免許を取ってからの初めての愛車。
alt

② ホンダDio…大学生から社会人になるまで所有。
alt

③ ホンダDio Baja…バイク屋さんで見かけた変わり種のスクーター。これはオイラが手放したあと、オバさんが中古車で購入…何年かの後に廃車するためバイク屋さんに戻ってきたところを撮影しました。綺麗に乗っていたのに…サビサビボロボロになっていてガッカリ…。
alt

④ ヤマハBj(ベーシックジョグ)…元々は嫁さんが通勤用に買った原付でしたが、これを買って間もなく嫁さんのお腹の中に次男坊が宿ったことが判明…。あまり乗ることもなく名義をオイラに変更…。

シンプルな"YAMAHA"ステッカーのみにしたり、外装パーツを新しく購入し、素地のブラックからガンメタに塗装したり、ウインカーレンズをクリアにして、自分好みにしていましたが手放しました。ヤマハ製最後の2ストスクーターでした。
alt

⑤ ヤマハBw’s (SA-44J)…現在も所有しているスクーター。こちらも嫁さんの通勤用に買ったものでしたが、練習で転倒してからは怖さが先に立ち乗ることはなくなりました。その為、自分好みにカスタムし、現在に至ります。今もカスタム継続中です。
alt

ブログ一覧 | ヤマハBW's 50関係 | 日記
Posted at 2024/05/01 01:08:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

セカンドバイク「Bw’s 50(S ...
やまはくんさん

ヤマハジョグ納車
酔竜さん

原付スクーターは50!?
HE゙AT DRIVERさん

YD125、シェークダウンテスト、 ...
しょうちゃんTTさん

原付免許で125ccバイクに…
ジェイムズ・ホントさん

朝の7時からボッチツーリング中😉
しょうちゃんTTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「島根と鳥取両県のオートバイ神社に参拝出来ました。これからも安全運転で楽しくバイクライフを過ごしていきたいと思います。皆様もご安全に…👍🏻。」
何シテル?   06/03 11:49
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34
KN企画 スーパーショック2 【減衰調整付】シルバー230mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:28:45

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation