• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまはくんのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

今夜が最後の夜です。

今夜が最後の夜です。
2006年4月29日納車され、5年間乗った嫁さんの車ですが、明日の夕方でお別れです。圭たんが生まれた頃に購入して、我が家にやってきたムーヴラテ。丸顔の嫁さんに似て可愛い感じの車でした。 明日、新しい車の納車と共に我が家を去ります。 先程、ペダル等、ナンバー灯、ポジションランプをLEDバルブか ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 22:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夫婦のお時間 | 日記
2011年05月26日 イイね!

またもや必殺大人買い。

またもや必殺大人買い。
圭たんの持っていた本で掲載されていて、5月末に発売と知り、さっそくコンビニへ…。また発売されたばかりだったので全種類ありました。 デフォルメされた仮面ライダーオーズの各コンボ人形です。 左から「タトバ」「ラトラーター」「サゴーゾ」「シャウタ」「タジャドル」「プトティラ」の各コンボです。 今回、 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 00:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 必殺!大人買い | 日記
2011年05月21日 イイね!

風になっていた義兄…。

風になっていた義兄…。
あっしの義兄が2年前に購入した愛車の「スズキGSF1200S"バンディッド1200"」ですが、義兄のブログを眺めてみると一昨日、バイクに乗ってソロツーリングを楽しんだ様です。 それにしてもマフラーも変わってるし…ちょっと音を聞いてみたいなぁ~。スリップオンマフラーのようだけど、これ何処のマフラー ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 00:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク乗りの独り言…。 | 日記
2011年05月18日 イイね!

今、よく考えてみれば…コレって凄いこと?

今、よく考えてみれば…コレって凄いこと?
今から7年前の2004年に取材を受けて、巻頭ページに掲載された我が愛車ヤマハXJR1300。これまで掲載されたページばかり紹介していましたけど、何気に表紙を眺めていて、ふと気付いたことがあるんです。 考えたら小さい写真ですけど、載ってるんですよ、あっしのペケが…。本当は大きく表紙一面を飾りたいん ...
続きを読む
Posted at 2011/05/18 22:39:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク乗りの独り言…。 | 日記
2011年05月17日 イイね!

先程、またひとつ歳を重ねました。

先程、またひとつ歳を重ねました。
本日、誕生日です。 44歳になりましたってか、なってしまいました。 あ~おやぢだわ。ま、でも頑張りますよ。
続きを読む
Posted at 2011/05/17 00:05:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 単なる独り言…。 | 日記
2011年05月16日 イイね!

久しぶりにAGVからSHOEIに換えてお出かけです。

久しぶりにAGVからSHOEIに換えてお出かけです。
昨日ブレーキトラブル改善後にちょこっと走ってきました。 プロフィール画像と同じような感じで撮影しましたけど、前のブログでそろそろAGVからSHOEIユーザーに戻ろうかなと書き込みましたが、保存用として取っておいた SHOEI X-eleven"Norick"replicaを引っ張り出しました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/16 22:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | XJR1300関係 | 日記
2011年05月09日 イイね!

そろそろショウエイユーザーに戻ろうかな~。

現在、イタリアのヘルメットメーカーAGVのバレンティーノロッシレプリカを使用中です。今まで24年間ずっと愛用していたヘルメットメーカーのショウエイからAGVに変わって、1年が経ちました。 現在もですが、ヤマハ契約ライダーでショウエイを被っているライダーでレプリカヘルメットが発売されているのは一人 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 23:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク乗りの独り言…。 | 日記
2011年05月09日 イイね!

直りましたブレーキトラブル、原因は…。

直りましたブレーキトラブル、原因は…。
黄金週間前に見つかったブレーキのオイル漏れ。原因はブレーキホースフィッティングが緩んでバンジョー辺りからフルードが染み出ていたことが分かりました。 しかしパーツを注文したのが黄金週間直前だった為、銅製のバンジョーが今日届きました。お昼過ぎには修理が完了して、久しぶりに愛車のエキゾーストを楽しみま ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 19:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | XJR1300関係 | 日記
2011年05月02日 イイね!

コレ買っちゃいました「仮面ライダーベスト2000-2011 Special edition」

コレ買っちゃいました「仮面ライダーベスト2000-2011 Special edition」
いつもながらネット販売で購入しました。 私の年代ですとやはり「迫るぅ~ショッカー…地獄の軍団~」との歌いだしが主題歌の仮面ライダー1号ですね。でも今の平成ライダーの主題歌のカッコいいこと…。 今のちょっと前の「仮面ライダーディケィド」や現在放送中の「仮面ライダーOOO(オーズ)」の主題歌な ...
続きを読む
Posted at 2011/05/02 00:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他のお話 | 日記

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234567
8 91011121314
15 16 17 181920 21
22232425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation