• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グルコサ民の"jim子" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

YUPITERU(ユピテル) DRY-FH51 ドライブレコーダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
とにかく目立たないように付けたかったので、ルームミラーの真裏に(ミラー左上に配線が見えますね)

助手席側Aピラー剥がして配線通し、グローブボックス下を這わせてシガーソケットへ
2
助手席側から

夜間走行の際にも液晶が付いていても眩しくなく全く気にならないですし、ドラレコ付いているか全くわかりません。

その代わりに、SDを抜く時と液晶画面で設定を行うときは取り回しが狭いので、ちょっと面倒です。
3
当方側信号(歩行者用も)は青くは見えないですね。
交差側の信号の赤色は認識できます。
4
深夜の街灯がない地域では、あまりよく見えません。
5
ナンバープレートは信号待ちで前車のは確認することができますが、(青看も確認できます)走行中や、対向車のナンバーは読めません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

皆さんに伺いたい天井のタップ穴

難易度:

本来ならねじ締めで終わるはずが!

難易度: ★★

センターフロア交換2

難易度:

ELDASH メーターパネル Version-R取り付け

難易度:

外気導入口にメッシュ取付け

難易度: ★★

自作 ラゲッジスペース拡張システム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー AVIC-HRV002 AVIC-HRV002 楽ナビ(AVIC-HRV002)タッチパネル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1925303/car/1583109/7183506/note.aspx
何シテル?   01/05 02:59
☆ジムニー☆ 街乗り7割強 林道2割弱 雪道1割弱 といった走行パターンですがジムニー大好きでJA11からJB23に乗り換えました。 ☆事業用自動...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 02:07:29
GARAX プッシュスターターイリュージョンスキャナー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 02:49:53
プッシュスタートスイッチ(リボーンピンク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 02:48:44

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
21クラウン アスリートS ハイブリッドの個人タクシーです
スズキ ジムニー jim子 (スズキ ジムニー)
3型乗ってます(後期顔) 街乗りメインですが、房総半島や伊豆半島、山梨県,長野県あたりに ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
現在は放置プレイです。
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
18クラウン営業車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation