• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名無しのごん太の"2代目通勤号" [スズキ レッツII]

整備手帳

作業日:2016年1月2日

ドライブベルト等交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
使用期間1年ちょっと。走行距離約4000キロ。まだ使えました(´Д`)
2
ウェイトローラーも交換。これもまだ使えた(´Д`)
3
この際だからとハイスピードプーリーに交換。左側が純正品。今回はデイトナ製。純正品よりも気持ち重い(つд`)
4
ランププレート。左側が純正品。デイトナ曰わく、プーリー側とランププレートの角度がミソらしいです。
5
ドライブフェース。右側が純正品。左側はカメレオンファクトリーの軽量ビックフェースです。純正品よりベルトの使える径を大きくとり、角度も変更することで最高速アップが見込めるらしいです。よくわからないけど、名前の通り軽いです(笑)
6
クラッチアウター。左側が純正品。右側はカメレオンファクトリーの軽量クラッチアウターです。ファン形状になってるので、クラッチの冷却が可能らしいです。でも名前ほど軽くないです(´Д`)
7
ファイナルギヤオイルも交換。ベルトカバーを外さないと交換できないうえ、以外と忘れがちなので、オイラはベルト交換と同時にするようにしています。
8
実はメイン作業はリヤタイヤの交換なんですけど、写真を撮ってないのでベルト交換で。タイヤの手組はなかなか辛いんですよ(´Д`)

ちなみに交換後アイドリングしなくなりましたorz。これについてはオイラ的考えをブログで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ベルハンマー

難易度:

セルモーター始動できず。

難易度: ★★

マフラー交換

難易度: ★★

サイドスタンドに子供用靴(vans風 13cm)履かせる。

難易度:

ベルハンマー

難易度:

レッツ2の欠陥性

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

鮫使いです。よろしくお願いします。 ギャランVR-4に惚れ込み、2台目乗り継いでます。ドライブが好きなので、ツーリングで楽しく走れるようノーマルの良さを生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エボ7 ウイング 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/04 01:06:12
ダイハツ 純正パネル塗り分け塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 19:22:01
HKS スーパーハイブリットフィルター用 交換フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 20:11:30

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
人生初の後年式、ハイブリッド。そして初の6MT 。
スズキ アドレスV125 3代目通勤号 (スズキ アドレスV125)
パワーを求めて50から125へ。ヤンキー車輌にならないように。
スズキ アルトワークス 有徒 (スズキ アルトワークス)
ギャランが立て続けに故障し、走行不能。修理を試みるが時間が無く、気付けば税金や車検が迫る ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
弟がカナダに行ったので、引き取った。 青いけど、元が赤。 2015,10,27に解体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation