• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

レンガ職人任期満了近し

レンガ職人任期満了近し 午前中に少し点火系をいじり、そのままスーパーイグニッション作成かと思いきや、効果が無い事が判明し、その後はひたすらレンガ職人になりました。
おかげ様で、昨日納入された394個のレンガも残り70個程度になり、先が見えてきました。毎土日、もくもくとレンガを敷く作業から、もうすぐ解放されそうです。
でもその代償に腰が・・・痛っ!
明日仕事なのを忘れて、ちょっと頑張り過ぎました。
今夜の風呂は、温泉の素、投入だ~
ブログ一覧 | ガレージ増築記 | 日記
Posted at 2009/11/08 17:29:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2009年11月8日 18:25
こんばんは&お久しぶりでつ。うちもガーデニングにこりすぎて かなり腰がやばげです(^^)v
コメントへの返答
2009年11月8日 20:22
こんばんは。
お久しぶりです。

しゃがんでやる作業って、腰と膝にきますよね。
友里さんも今夜は温泉の素ということで(笑)
2009年11月8日 19:06
わぁー凄ーい。
もうこんなに w(゚o゚)w

来週には終わりそうですね=*^-^*=
ガンバッテ下さい。
コメントへの返答
2009年11月8日 20:24
今日はこんなに進んで、本人もちょっとビックリです。

ありがとうございます~
来週には何とか終わりそうな感じになってきました。来週、晴れるといいのですが・・・
2009年11月8日 19:12
ん~(☆o☆)

お疲れさまでした!!
\(^ο^)/
綺麗になりましたね...


今晩は 温泉の湯ですか(^^;)

…うちも入れようかな♪
ε=ε=(/*~▽)/


…て、腰を痛めるよぅなこと 何もしてなぃのに(^_^;)
(感化されすぎ・笑)
コメントへの返答
2009年11月8日 20:29
腰は痛いけど、意外と全身は疲れていないです。職人も板に付いてきたのかもしれません。

最初はどうなることかと思いましたが、ここまで来ました。もう一息です (^^)


さっき、草津の湯へ行ってきました。
明日は箱根の湯に行こうかな。(笑)
何もしてなくても、たまにはいいんじゃないんですか。Let's go 温泉!
2009年11月8日 19:52
お疲れ様です!

今日はあったかいお風呂に入って早くおやすみになってくださいm(__)m
コメントへの返答
2009年11月8日 20:31
ありがとうございます~

もう自前の温泉入ってきました。
今は大丈夫だけど、ひょっとして明日筋肉痛になるのか???
2009年11月8日 20:11
点火系の誘導放電・・・ という話は、私の能力では理解不可能でしたが、、、、
まぁ磨けただけでも良かったという事ですね(笑

お疲れ様でした♪
ところでレンガの下は、砂か何かでならしといて敷き詰めるのでしょうか?
コメントへの返答
2009年11月8日 20:40
全くありがたいことです。
磨けただけで、幸せでした(笑)


下地を固めてから、次に砂の層を作り、レンガを置いていくのが正規らしいんですが、それをやると砂が物凄く必要なんですよ。
私の場合、下地をならす時になるべくまっ平らになるようにひたすら地面を叩き、レンガの傾き調整用に砂を使いました。
2009年11月8日 21:09
筋肉モリモリ強化月間ですね♪

温泉の元・・・
お肌 ツルツルですね (^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月8日 21:36
ここ3週間でレンガ2トン強運びました。
上半身は鍛えられたけど、腰が死にそうです。

やっぱ、本物の温泉がいいですね。
再来週、箱根・・・行きますか~


2009年11月8日 21:44
す すご~いッ(o≧▽≦)o


ご苦労様でーすわーい(嬉しい顔)

でも、背中も腰もいたくなりそうですねげっそり
コメントへの返答
2009年11月8日 22:14
ちりも積もれば何とかですね~
いよいよ来週がラストです!

お察しの通り、腰にきてます (^^;)
これで明日筋肉痛になったら最悪・・・
2009年11月8日 22:26
凄いです、庭屋さんでもないのにやれちゃうんですね
たいらにするのって難しくないですか?

家の庭はいつまでたっても進みません・・・・(涙)
コメントへの返答
2009年11月9日 21:19
何とかやってます~ (^^;)
敷く場所が元々少し低いので、泥を入れて叩いて平らにして、また泥を入れての繰り返し。
同じ高さにするが大変ですね。
下地が平らな所だったらもう少し楽なのですが。

ここは一発、ごぶさんも庭職人に変身されて、職人友の会でも作りましょう。
2009年11月8日 23:42
460個も敷き詰めるとそりゃ腰にきますね(・_・;

整備手帳見ました!
ガンスパークが懐かし過ぎて笑いました( ̄▽ ̄)
グランドブースター銅仕様(プラグに-アースするの)は3GRでも体感できましたよ。どです?
コメントへの返答
2009年11月9日 21:58
本日、腰は復活しました。
温泉効果かも・・・

おぉっ、ガンスパークをご存じで!!
歳がばれますよ~(笑)

グランドブースター・・・面白そうですね。
ラジャー! では、まずは原理の解明から。

プロフィール

「お疲れ様です。字が綺麗です!」
何シテル?   07/12 17:13
過去の愛車のエンジンオーバーホールや足回り交換などもDIYでやってきました。 アルも例にもれず、DIY街道を走っております。 アルはかなり気に入っており、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALTEZZA WORLD! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 18:45:09
 
甦れアルテッツァ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/10 22:21:29
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
今では数少ないFR M/Tのコンパクトセダンです。パッケージングが最高です。このぐらいの ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
電動化が加速する中、時代に逆らうガソリンエンジンのリーサルウエポン。 R32GTRとほぼ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
発進時のエンジン音が大きいのとCVTが滑る感じが気に入りませんが、軽量を活かしたハンドリ ...
レクサス UX レクサス UX
SUVにしてはハンドリングが良かったC-HRより更に走りが良い。乗用車感覚で乗れます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation