• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

始祖鳥の愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2013年7月6日

リヤ異音 一発完治

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、低速で曲がったり、前後進すると、「カキン」「コン」「カン」といった感じの小さな音がするようになりました。
前から気になっていたのですが、週末忙しくて確認出来ませんでした。今日は気温33℃。湿度が高く、ものすごく不快指数の高い日ですが、来週もメンテできないので、やるしかありません。
アルを乗せるだけで、暑い、暑い。
2
金属的に響く音なので、サスペンションアーム類の緩みではありません。音からすると、ディスクローターが軽く叩かれて共振しているようにも感じましたが、ブレーキを軽く踏みながら車を動かしても発生するので、ローターやキャリパーではないようです。
とすると、あそこしかありません。
3
スタビリンクのナット。
ここが動くと、ブッシュでフローティングされている金属バーが、楽器のように音を出します。
前回締めたよな・・・
あれ?緩んでいる!
規定トルクで締め直し。
4
反対側も少し緩んでいる。。。
5
よく見ると、分厚く塗装したので、塗装がナットの回転で剥がされ、ナットとスタビの間でクリープを起こしている感じです。
増し締めしたけど、しばらくウォッチが必要です。
せめて塗装が剥がれないようにワッシャ入れとけば良かったな。
塗装が剥がれた部分も錆びないように処理しなければ。
6
フロントも気になり、増し締め。
少しだけ回りました。
7
せっかくアルを上げているので、他のナット&ボルトも再点検。
8
おそらくこれで異音は完治したはず。
勝利のソルティライチ。

あとで走行してきましたが、異音は皆無。
完治しました!
ただ、スタビが本来の機能を取り戻したため、足が固くなりました。
でも異音がないって気持ちいい~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

194,450kmフロントアッパーアーム交換

難易度:

194,450kmリアナックルブッシュ交換

難易度:

CUSCOスタビ再装着その1

難易度:

CUSCOスタビ再装着その2

難易度:

サスのピロボール撤去

難易度: ★★

タイロッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月6日 18:23
いつも、勉強させて頂いています。

私のアルは、右リアから、コーナー中に、ローターが擦れているような、シュリシュリ音が、聞こえてきます。

このような、現象の、経験は、ありませんでしょうか?

宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年7月6日 18:56
こんにちは。

パッドのシャラシャラ音ぐらいしか経験ありませんが、音って凄く難しくて、実際に聞いてみないと想像できない部分もあります。
リヤをジャッキアップしてタイヤを回してみて、右だけ抵抗感があるとすると、パッドかPKBシューの引きずりかもしれません。
ただコーナー中・・・てのが気になります。
コーナー中だと、ロールにより足回りのどこかが擦れている可能性もあります。
一度リヤを上げて見てみることをお勧めします。どこにも擦れがなければ、パッドかシューかもしれません。
ロール中に片側のPKBケーブルが突っ張って
シューを当てているとか、右キャリパー内のピストンの動きが渋く、戻り切らずパッドを引きずっているとか、が考えられますが、原因かどうかは定かではありません。
2013年7月6日 19:02
ありがとうございますm(__)m

やはり、上げてみないといけませんね!

暑い中、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年7月6日 19:06
どういたしまして。

あくまでも推測ですが、ご参考になれば幸いです。
2013年7月6日 23:01
こんばんは、始祖鳥さん。(*^^*)
…出遅れてしまぃましたが ^^; 蒸し暑い中、作業 お疲れさまでした。

(^o^;) 異音の原因と、直してしまぅところに…尊敬してしまぃます。(^^)
ぃえ、他にも尊敬出来るところはありますが(笑)

アルは幸せですね。(^ー^)
コメントへの返答
2013年7月7日 6:39
おはようございます。
とにかく暑かったです。
ライチがないと、熱中症になっていたかも。

異音は、過去の愛車含めていろいろ悩まされたので、アルは異音なしで維持したいです。
直ればいいのですが、なかなか直らないことも多いです。

今は異音も全くなく、快適そのものです~

プロフィール

過去の愛車のエンジンオーバーホールや足回り交換などもDIYでやってきました。 アルも例にもれず、DIY街道を走っております。 アルはかなり気に入っており、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALTEZZA WORLD! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 18:45:09
 
甦れアルテッツァ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/10 22:21:29
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
今では数少ないFR M/Tのコンパクトセダンです。パッケージングが最高です。このぐらいの ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
電動化が加速する中、時代に逆らうガソリンエンジンのリーサルウエポン。 R32GTRとほぼ ...
レクサス UX レクサス UX
SUVにしてはハンドリングが良かったC-HRより更に走りが良い。乗用車感覚で乗れます。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
KP61からTE40へ。 T-U(1400cc)改め2T-U(1600cc)へ改装。 我 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation