• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

始祖鳥の愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2013年7月6日

フェアリング清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
実はガレージにいるだけでも暑いのですが、どんどん作業を進めます。

フェアリングも、たまには綺麗にしてやるか。
2
見えない部分ですが、普段輪留めにこすったり、当たって曲がったり酷使する事もあります。
3
水拭き。
4
アーマオール処理。
5
左側も。
6
ついでにタイヤコーティングも。

ブロックに乗ってると作業し易い(^^)
7
熱中症対策のソルティライチが無くなったので、本日はこれでガレージから退散です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンドウスイッチパネル 塗装

難易度:

ヘッドランプ カプラー交換 【社外HID→純正LED】

難易度: ★★

効かなくなったドアチェックを交換

難易度:

■パワーステアリング オイルライン関連交換

難易度: ★★

クーラントブースター添加

難易度:

エンジン組み上がってきました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月6日 23:19
今日も一段と蒸し暑かったでしょう(^o^;)

夕飯を済ませるや否や 雷と大雨…凄かったです。
明日は早朝から アル磨き、頑張ろぅかなぁ(笑)
すぐ感化される私ですが、始祖鳥さんのような作業は出来ません^^;
綺麗に洗ってあげてマフラーも磨いて…室内清掃(掃除機と拭き掃除)で、目一杯かと(笑)
あ、水分補給に…私も買おうっと♪

コメントへの返答
2013年7月7日 6:49
もう夏って感じなんですけど、梅雨って明けたんでしょうかね?
こちらは空がたまに光ってましたが、雨は降りませんでした。

朝飯前に既に実行中でしょうか(笑)
私は洗車をする根性はないので、1年ぶりにフロアマットでも洗おうかな。

あ、ソルティライチ結構美味しいですよ(^^)

プロフィール

過去の愛車のエンジンオーバーホールや足回り交換などもDIYでやってきました。 アルも例にもれず、DIY街道を走っております。 アルはかなり気に入っており、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALTEZZA WORLD! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 18:45:09
 
甦れアルテッツァ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/10 22:21:29
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
今では数少ないFR M/Tのコンパクトセダンです。パッケージングが最高です。このぐらいの ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
電動化が加速する中、時代に逆らうガソリンエンジンのリーサルウエポン。 R32GTRとほぼ ...
レクサス UX レクサス UX
SUVにしてはハンドリングが良かったC-HRより更に走りが良い。乗用車感覚で乗れます。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
KP61からTE40へ。 T-U(1400cc)改め2T-U(1600cc)へ改装。 我 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation